講演・口頭発表等
-
中性無電解めっきにおけるsuper-filingの可能性
赤松 謙祐
第3回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2001年11月
-
銀ナノ粒子分散透明ポリイミド樹脂の作成および光学特性
赤松 謙祐
第3回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2001年11月
-
スルホコハク酸からのスズ−亜鉛共晶合金の電析および皮膜特性
赤松 謙祐
第3回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2001年11月
-
無電解Ni-P合金めっき/置換Auめっきのはんだ接合強度に及ぼすNi-P合金中へのW共析の影響
赤松 謙祐
第3回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2001年11月
-
銅ナノ粒子分散ポリイミド樹脂の作製および銅めっき皮膜との密着強度
赤松 謙祐
第3回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2001年11月
-
添加剤の予備吸着を利用する銅電析プロセスによるULSI微細配線の形成およびフィリング機構
赤松 謙祐
第3回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2001年11月
-
スルホコハク酸からのスズ−亜鉛共晶合金の電析および皮膜特性
赤松 謙祐
第11回マイクロエレクトロニクスシンポジウム
開催年月日: 2001年11月
-
無電解Ni-P合金めっき/置換Auめっきのはんだ接合強度に及ぼすNi-P合金中へのW共析の影響
赤松 謙祐
第11回マイクロエレクトロニクスシンポジウム
開催年月日: 2001年11月
-
添加剤の予備吸着を利用した銅電析によるULSI微細配線の形成
赤松 謙祐
第11回マイクロエレクトロニクスシンポジウム
開催年月日: 2001年11月
-
微細配線に対応する銅ナノ粒子分散ポリイミド樹脂の作製
赤松 謙祐
第11回マイクロエレクトロニクスシンポジウム
開催年月日: 2001年11月
-
中性無電解めっきにおけるsuper-filingの可能性
赤松 謙祐
表面技術協会第104回講演大会
開催年月日: 2001年11月
-
ULSIバリア層およびシード層の形成を目的とした無電解PdおよびPd合金めっきプロセス
赤松 謙祐
表面技術協会第104回講演大会
開催年月日: 2001年11月
-
ビシクロ骨格で固定されたピロール及びビスポルフィリンの合成
村嶋 貴之
日本化学会春季年会(2001年、講演)
開催年月日: 2001年11月
-
複素環縮環型ポルフィリンの合成
村嶋 貴之
構造有機化学討論会(2001年、報告)
開催年月日: 2001年11月
-
“X-ray Diffraction and Mössbauer Studies of First-Row Transition Metal Complexes with Hydroquinone Derivatives”
Hiroshi Sakai, Tomohiro Takao, Satoshi Fujii
2001 Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry and the Annual Meeting of the Japan (Fukuoka)
開催年月日: 2001年10月
報告
-
“Mössbauer Spectroscopic Investigation of the [Ethylenediaminetetraacetato]Iron- Hydrogen Peroxide Complex”
藤井 敏司
2001 Asia-Pacific Symposium on Radiochemistry and the Annual Meeting of the Japan, ( Fukuoka)
開催年月日: 2001年10月
報告
-
多糖・核酸からなる新規な複合体
櫻井和朗、甲元一也、水雅美、木村太郎、新海征治
第50回 高分子討論会 (東京) 高分子学会
開催年月日: 2001年9月
-
シゾフィラン側鎖へのアミノ基の選択的導入によるDNAとの相互作用の制御
甲元一也、木村太郎、水雅美、櫻井和朗、新海征治
第16回 生体機能関連化学シンポジウム (千葉) 日本化学会生体機能関連部会
開催年月日: 2001年9月
-
多糖・核酸からなる新規な3重螺旋複合体と遺伝子キャリヤーへの応用
櫻井和朗・木村太郎・甲元一也・水雅美・新海征治
第16回 生体機能関連化学シンポジウム (千葉) 日本化学会生体機能関連部会
開催年月日: 2001年9月
-
シゾフィランを利用した新規核酸分離剤
木村太郎、甲元一也、水雅美、櫻井和朗、新海征治
第16回 生体機能関連化学シンポジウム (千葉) 日本化学会生体機能関連部会
開催年月日: 2001年9月