講演・口頭発表等
-
Site-Specific Control for Silica and Calcium Carbonate Mineralization Using a PNA Peptide and DNA
M. Ozaki, K.-y. Tomizaki, Y. Hamada, K. Usui
The 34th European Peptide Symposium and the 8th International Peptide Symposium (Leipzig(Germany))
開催年月日: 2016年9月
-
Stabilization of A-form nucleic acid by synthetic cationic copolymers
Yu-ki Zouzumi, Nonoka Yamaguchi, Naohiko Shimada, Shu-ichi Nakano, Naoki Sugimoto, Atsushi Maruyama, Daisuke Miyosh
第43回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2016) (熊本大学 工学部百周年記念館(黒髪南地区キャンパス))
開催年月日: 2016年9月
-
グラフェン酸化物-DNAバイオセンサーの検出感度に対するDNA構造の効果
造住有輝、坂下祐介、上田侑美、杉本直己、三好大輔
第10回バイオ関連化学シンポジウム (石川県立音楽堂)
開催年月日: 2016年9月
-
亜鉛フタロシアニンによるがん関連mRNAの光切断
村田耕平、杉本渉、高木一樹、松野仁志、杉本直己、川内敬子、三好大輔
第10回バイオ関連化学シンポジウム (石川県立音楽堂)
開催年月日: 2016年9月
-
Effects of epigenetic modifications of histone tails on transcriptional efficiency
Kohei Murata, Shu Higashida, Smritimoy Pramanik, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
第43回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2016) ( 熊本大学 工学部百周年記念館(黒髪南地区キャンパス))
開催年月日: 2016年9月
-
Effects of epigenetic modifications of histone tails on transcriptional efficiency
Kohei Murata, Shu Higashida, Smritimoy Pramanik, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
第43回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2016) (熊本大学 工学部百周年記念館(黒髪南地区キャンパス))
開催年月日: 2016年9月
-
Stabilization of A-form nucleic acid by synthetic cationic copolymers
Yu-ki Zouzumi, Nonoka Yamaguchi, Naohiko Shimada, Shu-ichi Nakano, Naoki Sugimoto, Atsushi Maruyama, Daisuke Miyosh
第43回国際核酸化学シンポジウム(ISNAC2016) (熊本大学 工学部百周年記念館(黒髪南地区キャンパス))
開催年月日: 2016年9月
-
亜鉛フタロシアニンによるがん関連mRNAの光切断
村田耕平, 杉本渉, 高木一樹, 松野仁志, 杉本直己, 川内敬子, 三好大輔
第10回バイオ関連化学シンポジウム (石川県立音楽堂)
開催年月日: 2016年9月
-
グラフェン酸化物-DNAバイオセンサーの検出感度に対するDNA構造の効果
造住有輝, 坂下祐介, 上田侑美, 杉本直己, 三好大輔
第10回バイオ関連化学シンポジウム (石川県立音楽堂)
開催年月日: 2016年9月
-
Quantification of the engulfment activity in human dermal fibroblast and the analysis on the impact of UVA irradiation
Takahito Nishikata, Haruka Kohda, Mika Fukuda, Yuma Arata, Hideya Andoh and Masamitsu Ichihashi
第17回光老化研究会 (神戸)
開催年月日: 2016年8月
-
高度に脱脂された脂肪酸結合タンパク質の精製法の開発
田辺和也、中野修一
第7回生命機能研究会 (同志社大学寒梅館室町キャンパス) 生命機能研究会
開催年月日: 2016年8月
-
DNAの安定性を評価するための新規モデル実験系の構築
森本隆太、中野修一
第7回生命機能研究会 (同志社大学寒梅館室町キャンパス) 生命機能研究会
開催年月日: 2016年8月
-
様々な物質の試験が可能な人工ペプチドを用いた改良皮膚感作性試験法の確立
南野祐槻、臼井健二
第48回若手ペプチド夏の勉強会 (八王子セミナーハウス(東京都八王子市))
開催年月日: 2016年8月
-
人為的遺伝子発現制御システムを利用した細胞内でのリボザイム活性評価
亀野美咲, 澤田美香, 嵜本捺愛, 川上純司
第26回バイオ・高分子シンポジウム (東京) 高分子学会 バイオ・高分子研究会
開催年月日: 2016年7月
-
共存溶質によるRNAの配列特異的な活性化は可能か
佐々木菜摘, 伊藤慎, 高橋咲帆, 高嶺竜太郎, 川上純司
第26回バイオ・高分子シンポジウム (東京) 高分子学会 バイオ・高分子研究会
開催年月日: 2016年7月
-
ギャップマー型アンチセンス核酸における架橋型核酸の導入効果
住本実優, 冨田恵麗沙, 伊藤慎, 川上純司
第26回バイオ・高分子シンポジウム (東京) 高分子学会 バイオ・高分子研究会
開催年月日: 2016年7月
-
Fundamental aspects for design of metal nanoparticle-based composite nanostructures
赤松謙祐
The future direction of Nanomaterials and Bionanoscience in Japan-EU Cooperation
開催年月日: 2016年7月
-
Fundamental aspects for design of metal nanoparticle-based composite nanostructures
Kensuke Akamatsu
The future direction of Nanomaterials and Bionanoscience in Japan-EU Cooperation
開催年月日: 2016年7月
-
Colorimetric Alkane Sensing using Porous Coordination Framework
髙嶋洋平
42nd International Conference on Coordination Chemistry (Brest)
開催年月日: 2016年7月
-
DNA structure and thermodynamics under molecular crowding conditions with histone mimicking polymers 招待あり
Daisuke Miyoshi, Nonoka Yamaguchi, Yu-mi Ueda, Yu-ki Zouzumi, Naohiko Shimada, Shu-ichi Nakano,
The 22th International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (XXII IRT) (the Institute Pasteur Conference Center, paris)
開催年月日: 2016年7月