講演・口頭発表等
-
特定の酵素活性によりDNA四重鎖構造誘起能を変化させる人工ペプチドの開発
岡田亜梨沙・小林慶太・谷口真衣・臼井健二・杉本直己
第6回バイオ関連化学シンポジウム (北海道大学高等教育推進機構(北海道札幌市))
開催年月日: 2012年9月
-
ホヤ卵細胞質再配置におけるミトコンドリア阻害剤の影響
石井宏和、牧野千里、西方敬人
第3回生命機能研究会
開催年月日: 2012年9月
-
乳腺癌患者から樹立した線維芽細胞様初代培養細胞の解析
西方敬人、石川真実、松山哲大、小西豊
第3回生命機能研究会
開催年月日: 2012年9月
-
細胞の分子環境を模倣したモデル実験系からわかったこと
中野修一
第3回生命機能研究会 (有馬) 生命機能研究会
開催年月日: 2012年9月
-
がん組織特異的に発現亢進がみられるmicroRNA-21の機能を阻害する人工核酸の開発
長濱宏治
第3回生命機能研究会
開催年月日: 2012年9月
-
Cation and solvent effects on G-quadruplex nucleic acid structure: from the solution to the gas phase
Valerie Gabelica, Adrien Marchand, Ruben Ferreira, Frederic Rosu, Hisae Tateishi-Karimata, Daisuke Miyoshi, Naoki Sugimoto, Edwin De Pauw
19th International Mass Spectroscopy Conference (Kyoto)
開催年月日: 2012年9月
-
DNAのグラフェン酸化物からの脱着機構の検討
藤本 健史・中野 修一・杉本 直己・三好 大輔
第6回 バイオ関連化学シンポジウム (北海道大学)
開催年月日: 2012年9月
-
Cation and solvent effects on G-quadruplex nucleic acid structure: from the solution to the gas phase
Valerie Gabelica, Adrien Marchand, Ruben Ferreira, Frederic Rosu, Hisae Tateishi-Karimata, Daisuke Miyoshi, Naoki Sugimoto, Edwin De Pauw
19th International Mass Spectroscopy Conference (Kyoto)
開催年月日: 2012年9月
-
DNAのグラフェン酸化物からの脱着機構の検討
藤本 健史, 中野 修一, 杉本 直己, 三好 大輔
第6回 バイオ関連化学シンポジウム (北海道大学)
開催年月日: 2012年9月
-
電気化学的手法によるポリイミド樹脂のメタライゼーション
赤松 謙祐
電気鍍金研究会 9月例会
開催年月日: 2012年9月
-
Visualization of electron density "inner-space" in porous coordination polymers
髙嶋洋平
3rd International Conference on Metal-Organic Frameworks and Open Framework (Edinburgh, U.K)
開催年月日: 2012年9月
-
Effects of mitochondrial inhibitors on ascidian ooplasmic segregation.
Hirokazu Ishii, Chisato Makino, and Takahito Nishikata
Asia-Pacific Developmental Biology Conference 2012 (Taipei, Taiwan)
開催年月日: 2012年8月
-
Designed peptide with peptide nucleic acids for addressable precipitation of silica on DNA
Kenji Usui, Kazuma Nagai, Hiroto Nishiyama, Tamaki Endoh, Takaaki Tsuruoka, Satoshi Fujii
The 26th Annual Symposium of The Protein Society (San Diego, CA, USA)
開催年月日: 2012年8月
-
Designed peptides with nucleic acid bases for control of DNA G-quadruplex structures depending on protease activity
Arisa Okada, Mai Taniguchi, Keita Kobayashi, Kenji Usui, Naoki Sugimoto
The 26th Annual Symposium of The Protein Society (San Diego, CA, USA)
開催年月日: 2012年8月
-
THIOFLAVINE-T AS HUMAN TELOMERIC G-QUADRUPLEX PROBE
Daisuke Miyoshi, Valerie Gabelica, Ryuichi Maeda, Takeshi Fujimoto, Hidenobu Yaku, Ta-kashi Murashima, Naoki Sugimoto
XX International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (Motreal, Canada)
開催年月日: 2012年8月
-
ROLES OF DNA STRUCTURE ON DNA ADSORPTION AND DESORPTION ON GO
Takeshi Fujimoto, Shu-ichi Nakano, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
XX International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (Montreal, Canada)
開催年月日: 2012年8月
-
PCR-FREE TELOMERASE ASSAY WITH CYCLING PROBE TECHNOLOGY
Hidenobu Yaku, Takashi Murashima, Daisuke Miyoshi, Naoki Sugimoto
XX International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (Montreal, Canada)
開催年月日: 2012年8月
-
PCR-FREE TELOMERASE ASSAY WITH CYCLING PROBE TECHNOLOGY
Hidenobu Yaku, Takashi Murashima, Daisuke Miyoshi, Naoki Sugimoto
XX International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (Montreal, Canada)
開催年月日: 2012年8月
-
ROLES OF DNA STRUCTURE ON DNA ADSORPTION AND DESORPTION ON GO
Takeshi Fujimoto, Shu-ichi Nakano, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
XX International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (Montreal, Canada)
開催年月日: 2012年8月
-
THIOFLAVINE-T AS HUMAN TELOMERIC G-QUADRUPLEX PROBE
Daisuke Miyoshi, Valerie Gabelica, Ryuichi Maeda, Takeshi Fujimoto, Hidenobu Yaku, Ta-kashi Murashima, Naoki Sugimoto
XX International Roundtable on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (Motreal, Canada)
開催年月日: 2012年8月