講演・口頭発表等
-
Structural Scaffold for G-Quadruplex-Selective Binding Molecule
2022年8月
開催年月日: 2022年8月
-
マイクロ波照射によるペプチドの⾼効率な細胞導⼊
平⽥桃、栢森史浩、中⻄伸浩、臼井健二
第54回若手ペプチド夏の勉強会 (オンライン) 2022年8月
開催年月日: 2022年8月
-
電界強度の異なるマイクロ波と沈殿能の異なるペプチドを⽤いた CaCO3 のミネラリゼーション制御
平尾莞、栢森史浩、中⻄伸浩、臼井健二
第54回若手ペプチド夏の勉強会 2022年8月
開催年月日: 2022年8月
-
重⾦属イオン結合ペプチド固定化樹脂を⽤いた重⾦属回収システムの確⽴
吉⽥秀平、鶴岡孝章、臼井健二
第54回若手ペプチド夏の勉強会 2022年8月
開催年月日: 2022年8月
-
スプレー投与可能なキチンナノファイバーゲルを用いた癒着防止材の開発 招待あり
長濱宏治、飛石佳穂、小野公佳、西方敬人、山下和彦
第36回日本キチン・キトサン学会大会 2022年8月
開催年月日: 2022年8月
-
オリゴ核酸のHPLC分析におけるカラムの検討
斎藤 恵美、櫻井 葉玲、南海 浩一、井上 貴雄、川上 純司、小比賀 聡
日本核酸医薬学会第7回年会 (御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター) 2022年8月
開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月
国名:日本国
-
オリゴヌクレオチド類縁物質(ヌクレオチド欠失体/付加体)のオフターゲット評価
石田 和也、吉田 徳幸、赤堀 有美、川上 純司、井上 貴雄、小比賀 聡
日本核酸医薬学会第7回年会 (御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター) 2022年8月
開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月
国名:日本国
-
オリゴ核酸不純物の迅速かつ網羅的検出および配列確認法の確認
唐澤 薫、岩崎 了教、川上 純司、井上 貴雄、小比賀 聡
日本核酸医薬学会第7回年会 (御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター) 2022年8月
開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月
国名:日本国
-
シングル四重極型質量分析計を用いた簡易的な核酸医薬品の合成確認
鈴木 里沙、加藤 紀子、久保田 諒、川上 純司、井上 貴雄、小比賀 聡、早川 禎宏
日本核酸医薬学会第7回年会 (御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター) 2022年8月
開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月
国名:日本国
-
卓上MALDI-TOF MSを用いたアンチセンス核酸医薬品の配列確認
西風 隆司、川上 純司、井上 貴雄、小比賀 聡、早川 禎宏
日本核酸医薬学会第7回年会 (御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター) 2022年8月
開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月
国名:日本国
-
Shortmer副生成物の結合親和性はヌクレオチド欠損位置によって異なる
秋田 智香、神前 静香、井上 貴雄、小比賀 聡、川上 純司
日本核酸医薬学会第7回年会 (御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター) 2022年8月
開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月
国名:日本国
-
専門外の研究者のための核酸化学の基礎
川上 純司
日本核酸医薬学会第7回年会 (御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター) 2022年8月
開催年月日: 2022年7月 - 2022年8月
国名:日本国
-
血液によるアルツハイマー病早期リスク評価を可能とするバイオセンサ 招待あり
藤井敏司
第3回医工連携プロジェクト創出マッチングフォーラム (遠隔開催) 2022年7月 大阪商工会議所
開催年月日: 2022年7月
国名:日本国
-
The rapid phagocytic activation mechanism through the transient calcium ion influx and translocation of lipid-raft associated proteins in serum-MAF treated macrophage.
Kumpei Kawakatsu, Yoshika Seta, Takahito Nishikata
11th International Tunicate Meeting (11ITM-KONAN Multidisciplinary Poster Session) (神戸) 2022年7月
開催年月日: 2022年7月
-
The function of G-quadruplex derived from ribosomal DNA in Liquid Liquid Phase Separation
Takeru Torii, Wataru Sugimoto, Hisae Tateishi-Karimata, Natsuki Kinoshita, Mitsuki Tsuruta, Masaya Gessho, Takashi Murashima, Takahito Nishikata, Daisuke Miyoshi, Keiko Kawauchi
11th International Tunicate Meeting 2022年7月
開催年月日: 2022年7月
-
Selective removal of Pb2+ or Au3+ by peptide-immobilized microbeads for environmental cleanup and medical treatment
Shuhei Yoshida, Takaaki Tsuruoka, Kenji Usui
11ITM-KONAN Multidisciplinary Poster Session 2022年7月
開催年月日: 2022年7月
-
Analyses of alpha-amylase inactivation mechanism by treatment of CO2 microbubbles with low temperature heating in Japanese Sake making process
Taisei Terao, Fumiyuki Kobayashi, Kohei Matsumoto, Sachiko Odake, Kenji Usui
11ITM-KONAN Multidisciplinary Poster Session 2022年7月
開催年月日: 2022年7月
-
動的力学刺激を伝導する細胞架橋ゲルを用いた骨格筋再生技術の開発
長濱宏治、上田菜摘美、澤田志穂、湯淺文也
第51回医用高分子シンポジウム 2022年7月
開催年月日: 2022年7月
-
Metal-organic frameworksのタンパク質吸着・保持・補給特性を活かした2D MOFs細胞足場材料の開発
片山論陵、田中進太郎、鶴岡孝章、長濱宏治
第32回バイオ・高分子シンポジウム 2022年7月
開催年月日: 2022年7月
-
脂肪幹細胞ゲルを用いたliving materialsの作製および組織工学への応用
上田菜摘美、澤田志穂、湯淺文也、加藤かれん、長濱宏治
第32回バイオ・高分子シンポジウム 2022年7月
開催年月日: 2022年7月