講演・口頭発表等
-
がん特異的に発現亢進がみられるmicroRNA-21の機能を阻害する人工核酸の設計
南宏匡、熊野尊之、天野晴香、伊勢田健太、西方敬人、長濱宏治、川上純司
日本バイオマテリアル学会 第7回関西若手研究発表会
開催年月日: 2013年7月
-
分子クラウディング環境におけるRNA相互作用の解明と予測に向けた取り組み
中野修一、平山英伸、三好大輔、杉本直己
第7回バイオ関連化学シンポジウム (名古屋大学)
開催年月日: 2013年6月
RNAに対する分子クラウディング効果を解明するため、様々な性質をもつ共存物質を検討した。その影響を比較した結果、RNA構造の安定性は共存物質の種類の影響を大きく受ける一方で、金属イオンとの結合性は水溶液の誘電率が影響することが明らかになった。
-
Designed Peptide Libraries for Cell Analyzing Microarrays
Hisakazu Mihara, Kenji Usui, Hiroshi Tsutsumi, Kiyoshi Nokihara
The 23rd American Peptide Symposium (Waikoloa HI, USA)
開催年月日: 2013年6月
-
Control of Site-Specific Silica Precipitation Using PNA Peptides and DNAs
Kenji Usui, Hiroto Nishiyama, Kazuma Nagai, Takaaki Tsuruoka, Satoshi Fujii, Kin-ya Tomizaki
The 23rd American Peptide Symposium (Waikoloa HI, USA)
開催年月日: 2013年6月
-
Biomolecule-Ligand Noncovalent Complexes: Mass Spectrometry as a Key to Interpret Solution Fluorescence Data
Daisuke Miyoshi, Ryuichi Maeda, Takeshi Fujimot, Hidenobu Yaku, Takashi Murashima, Naoki Sugimoto, Adrien Marchand, Frederic Rosu, Valerie Gabelica
61st ASMS (Amewrican Society for Mass Spectrometry) Conference
開催年月日: 2013年6月
-
Biomolecule-Ligand Noncovalent Complexes: Mass Spectrometry as a Key to Interpret Solution Fluorescence Data
Daisuke Miyoshi, Ryuichi Maeda, Takeshi Fujimot, Hidenobu Yaku, Takashi Murashima, Naoki Sugimoto, Adrien Marchand, Frederic Rosu, Valerie Gabelica
61st ASMS (Amewrican Society for Mass Spectrometry) Conference
開催年月日: 2013年6月
-
Peptide-DNA Hybrid G-Quadruplex Structures for Regolation of Protein Expression Depending on Protease Activity
Arisa Okada, Mai Taniguchi, Kenji Usui, Naoki Sugimoto
The 23rd American Peptide Symposium 2013年6月
開催年月日: 2013年6月
-
細胞模倣環境におけるDNA四重らせん-リガンド相互作用
三好大輔
東京農工大学大学院生命工学専攻 講演会,
開催年月日: 2013年4月
-
細胞模倣環境におけるDNA四重らせん-リガンド相互作用
三好大輔
東京農工大学大学院生命工学専攻 講演会,
開催年月日: 2013年4月
-
金ナノ粒子を内包下した半球状シリカナノ構造体の作製
赤松謙祐
日本化学会第93回春季年会
開催年月日: 2013年3月
-
Calpain活性によりDNA四重鎖構造を変化させる設計ペプチド
岡田亜梨沙、臼井健二、杉本直己
日本化学会第93春季年会 (立命館大学びわこ くさつキャンパス(滋賀県草津市))
開催年月日: 2013年3月
-
PNAペプチドを用いたDNA上でのシリカの位置特異的沈殿
西山浩人、長井和磨、鶴岡孝章、藤井敏司、富崎欣也、臼井健二
日本化学会第93春季年会 (立命館大学びわこ くさつキャンパス(滋賀県草津市))
開催年月日: 2013年3月
-
無機ナノ粒子表面上での多孔性有機金属錯体成長による複合ナノ材料の作製
鶴岡孝章
日本化学会第93春季年会 (立命館大学びわこ・くさつキャンパス) 日本化学会
開催年月日: 2013年3月
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (43) チオフラビンTによる核酸四重らせん構造の高感度検出
前田龍一、Gabelica, Valerie、藤本健史、夜久英信、村嶋貴之、杉本直己、三好 大輔
日本化学会第93春季年会 (滋賀) 日本化学会
開催年月日: 2013年3月
-
非塩基対部位の配向性が決定する核酸構造の熱力学的安定性と水和
三好大輔
新学術領域研究「ナノメディシン分子科学」第4回全体会議
開催年月日: 2013年3月
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (44) 疑似細胞環境において長鎖テロメアDNAが形成する数珠状構造
三好大輔、Yu, Haiqing、Gu, Xiaobo、中野修一、杉本直己
日本化学会第93春季年会
開催年月日: 2013年3月
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (43) チオフラビンTによる核酸四重らせん構造の高感度検出
前田龍一, Gabelica, Valerie, 藤本健史, 夜久英信, 村嶋貴之, 杉本直己, 三好 大輔
日本化学会第93春季年会 (滋賀) 日本化学会
開催年月日: 2013年3月
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果 (44) 疑似細胞環境において長鎖テロメアDNAが形成する数珠状構造
三好大輔, Yu, Haiqing、Gu, Xiaobo, 中野修一, 杉本直己
日本化学会第93春季年会
開催年月日: 2013年3月
-
非塩基対部位の配向性が決定する核酸構造の熱力学的安定性と水和
三好大輔
新学術領域研究「ナノメディシン分子科学」第4回全体会議
開催年月日: 2013年3月
-
Beads-on-a-String Structures of Human Telomere DNAs under Molecular Crowding Conditions
Daisuke Miyoshi
The 4th Taiwan-Japan Symposium on Nanomedicine (Academia Sinica, Taipei, Taiwan)
開催年月日: 2013年1月