講演・口頭発表等
-
Oligonucleotide Sequence Confirmation
Takahide Hiramatsu, Takashi Nishikaze, Ryo Kubota, Noriko Kato, Junji Kawakami, Takao Inoue, Satoshi Obika, Yoshihiro Hayakawa
TIDES ASIA 2023, Oligonucleotide & Peptide Therapeutics 2023年3月
開催年月日: 2023年3月
国名:日本国
-
構造選択的G4リガンドのテロメア長とTERRA発現量に対する効果
橋本 佳樹、取井 猛流、木下 菜月、川内 敬子、建石 寿枝、杉本 直己、三好 大輔 (東京理科大学野田キャンパス) 2023年3月
開催年月日: 2023年3月
-
核酸の非標準構造が誘起する液液相分離の配列選択的制御方法の構築 招待あり
三好大輔
コロイド先端技術講座2022 ソフトマターの「液液」相分離 (日本大学理工学部駿河台校舎タワー・スコラ) 2023年3月
開催年月日: 2023年3月
-
グアニン四重らせん構造のフォールディング機構におけるループ領域の効果
中田 実紀、小坂 直暉、三好 大輔
日本化学会第103春季年会(2023) (東京理科大学野田キャンパス) 2023年3月
開催年月日: 2023年3月
-
グアニン四重らせん構造によって誘起される液-液相分離現象を制御する小分子の探索
高宮 渚、鶴田 充生、橋本 佳樹、川内 敬子、三好 大輔
日本化学会第103春季年会(2023) (東京理科大学野田キャンパス) 2023年3月
開催年月日: 2023年3月
-
エピジェネティック修飾のメチル化はDNAグアニン四重鎖とアルギニンリッチなペプチドによる液滴形成を抑制する
鶴田 充生、川内 敬子、杉本 直己、三好 大輔
日本化学会第103春季年会(2023), (東京理科大学野田キャンパス) 2023年3月
開催年月日: 2023年3月
-
細胞架橋ゲルによるメカノバイオロジーを活用する組織再生技術の創出
上田菜摘美、長濱宏治
日本バイオマテリアル学会関西ブロック 第17回若手研究発表会 2023年3月
開催年月日: 2023年3月
-
新規in vivo組織工学材料となる脂肪幹細胞ゲルの創出
上田菜摘美、長濱宏治
第22回日本再生医療学会総会 2023年3月
開催年月日: 2023年3月
-
リンパ管再生能を持つインジェクタブルゲルを用いたリンパ浮腫治療技術の開発
土出龍弥、長濱宏治
日本バイオマテリアル学会関西ブロック 第17回若手研究発表会 2020年3月
開催年月日: 2023年3月
-
『毒と薬の話』~違いが分かりますか?~ 招待あり
川上 純司
甲南大学 第540回 月例会 2023年2月
開催年月日: 2023年2月
-
がん細胞における核酸のグアニン四重らせん構造の機能の解明とその制御法の確立
川内敬子、建石寿枝、杉本直己、三好大輔
2022年度先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会 2023年2月
開催年月日: 2023年2月
-
がん細胞における核酸のグアニン四重らせん構造の機能の解明とその制御法の確立
川内敬子、建石寿枝、杉本直己、三好大輔
先端モデル動物支援プラットフォーム 成果発表会 (琵琶湖ホテル、滋賀) 2023年2月
開催年月日: 2023年2月
-
種々のペプチドを用いた炭酸カルシウム沈殿物形成への直線偏波マイクロ波の影響
栢森史浩, 大沢隆二, 中西伸浩, 梅谷智弘, 臼井健二
第17回日本電磁波エネルギー応用学会シンポジウム
開催年月日: 2023年1月
-
アルツハイマー病の早期リスク評価を志向する電気化学センサの開発 招待あり
藤井敏司
神戸医療産業都市クラスター交流会 and OPEN INNOVATION CAFE (神戸市) 2022年12月 公益財団法人 神戸医療産業都市推進機構
開催年月日: 2022年12月
国名:日本国
-
クリックケミストリー技術を用いた貪食活性化における脂質ラフトの機能解析
出川詩織、川勝薫平、勢田佳加、上田菜摘美、長濱宏治、西方敬人
第26回バイオ治療法学会学術集会 (大阪) 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
-
The rapid phagocytic activation via AnnexinA2-Galectin-3-F-actin axis signaling in serum-MAF treated macrophages.
Kumpei Kawakatsu, Yoshika Seta, Shiori Degawa, Takahito Nishikata
第51回日本免疫学会学術集会 (熊本) 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
-
麹菌産生物質デフェリフェリクリシンによる抗がん作用の検証 国際共著
木下菜月、芦田侑加子、赤松実憲、Yemima Suryani Budirahardja、中嶋亘、月生雅也、取井 猛流、三好大輔、戸所健彦、石田博樹、田中信之、西方敬人、川内敬子
第45回日本分子生物学会 (幕張メッセ、千葉) 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
-
核小体LLPSにおけるrDNA由来G-quadruplexの役割
取井猛流、杉本渉、建石寿枝、木下菜月、鶴田充生、月生雅也、村嶋貴之、西方敬人、三好大 輔、川内敬子
第45回日本分子生物学会 (幕張メッセ、千葉) 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
-
Sequence specific control of liquid-liquid phase separation induced by nucleic acid structures 招待あり
M. Tsuruta, T. Torii, K. Kohata, K. Kawauchi, and D. Miyoshi
15th International Symposium on Nanomedicine (ISNM2022) (Tokushima University) 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
-
液-液相分子により形成されるグアニン四重らせん構造集合体の役割 招待あり
川内敬子、取井猛流、谷口慎也、木下菜月、建石寿枝、杉本直己、三好大輔
第45回日本分子生物学会 (幕張メッセ、千葉) 2022年12月
開催年月日: 2022年12月