講演・口頭発表等
-
P3部位に環状構造を有するβ-セクレターゼ阻害剤の設計
浜田芳男、木曽良明、臼井健二
日本薬学会第137年会 (仙台国際センター・東北大学 (宮城県仙台市))
開催年月日: 2017年3月
-
二種の人工ペプチドを用いた ミネラリゼーションによる金‐チタニア複合ナノ構造体の作製
尾崎誠,坂下峻吾,今井崇人,鶴岡孝章,浜田芳男,富崎欣也,臼井健二
日本化学会第97春季年会2017 (慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川県横浜市))
開催年月日: 2017年3月
-
プロテアーゼを用いたアミロイド線維の分解による新規ナノ構造体の作製
龍見栄太、川田原瑠勇、原田陽滋、浜田芳男、臼井健二
日本化学会第97春季年会2017 (慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川県横浜市))
開催年月日: 2017年3月
-
外部刺激によりDNAグアニン四重鎖構造形成を制御するPNAペプチドの設計
下岡正幸、岡田亜梨沙、浜田芳男、臼井健二
日本化学会第97春季年会2017 (慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川県横浜市))
開催年月日: 2017年3月
-
光リンカー含有ペプチド樹脂を用いた難水溶性物質の検出が可能な改良皮膚感作性試験法の構築
南野祐槻,宮崎洋,岡平理湖,目片秀明,高石雅之,山下邦彦,浜田芳男,臼井健二
日本化学会第97春季年会2017 (慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川県横浜市))
開催年月日: 2017年3月
-
嵩高いカチオン性物質共存下における核酸の構造安定性
森本隆太、中井大樹、鮎沢隼哉、谷野裕一、杉本直己、中野修一
日本化学会第97春季年会 (慶應大学日吉キャンパス) 日本化学会
開催年月日: 2017年3月
-
固液界面反応による蛍光性金属有機構造体の作製
鶴岡孝章
日本化学会第97春季年会(2017) (慶應義塾大学 日吉キャンパス) 日本化学会
開催年月日: 2017年3月
-
MOF内へのロジウム錯体触媒の固定化と触媒活性評価
髙嶋洋平
日本化学会第97春季年会(2017) (慶應義塾大学 日吉キャンパス) 日本化学会
開催年月日: 2017年3月
-
ペプチド-核酸複合体の細胞内への取り込み挙動解析
片岡駿佑、今井崇人、臼井健二、富崎欣也
日本化学会第97春季年会2017 (慶應義塾大学日吉キャンパス (神奈川県横浜市))
開催年月日: 2017年3月
-
脱ワトソン・クリックの核酸化学 (34): ヒトテロメアDNAを標的としたリガンドスクリーニングシステムの構築
今川 佳樹, 小畠 一起, 寺田 康介, 前田 龍一,杉本 直己, 三好 大輔
日本化学会第97回春季年会 (慶応義塾大学(日吉キャンパス))
開催年月日: 2017年3月
-
脱ワトソン・クリックの核酸化学 (33): mRNAの形成する四重らせん構造を標的とした亜鉛フタロシアニンによる光切断
村田 耕平, 杉本 渉, 高木 一樹, 杉本 直己, 川内 敬子, 三好 大輔
日本化学会第97回春季年会 (慶応義塾大学(日吉キャンパス))
開催年月日: 2017年3月
-
脱ワトソン・クリックの核酸化学 (33): mRNAの形成する四重らせん構造を標的とした亜鉛フタロシアニンによる光切断
村田 耕平, 杉本 渉, 高木 一樹, 杉本 直己, 川内 敬子, 三好 大輔
日本化学会第97回春季年会 (慶応義塾大学(日吉キャンパス))
開催年月日: 2017年3月
-
脱ワトソン・クリックの核酸化学 (34): ヒトテロメアDNAを標的としたリガンドスクリーニングシステムの構築
今川 佳樹, 小畠 一起, 寺田 康介, 前田 龍一, 杉本 直己, 三好 大輔
日本化学会第97回春季年会 (慶応義塾大学(日吉キャンパス))
開催年月日: 2017年3月
-
核酸の高次構造を標的とした新しい機能性分子の開発 ~医薬品、イメージング、機能性食品~ 招待あり
三好大輔
「メディカル ジャパン2017 大阪」関西広域連合研究成果企業化促進セミナー (インテックス大阪) 関西広域連合
開催年月日: 2017年2月
-
アニオン性亜鉛フタロシアニンを用いたRNA四重らせん構造標的型光増感剤の開発
村田耕平、杉本渉、川内敬子、三好大輔
ナノメディシンセミナー2017 ( 甲南大学ポートアイランドキャンパス)
開催年月日: 2017年2月
-
細胞核内の化学的模倣環境におけるDNA構造の熱安定性
造住有輝、山口野乃花、嶋田直彦、丸山厚、三好大輔
ナノメディシンセミナー2017 (甲南大学ポートアイランドキャンパス)
開催年月日: 2017年2月
-
細胞の分子クラウディング環境が制御する核酸の構造多様性 招待あり
三好大輔
ナノメディシンセミナー2017 (甲南大学ポートアイランドキャンパス)
開催年月日: 2017年2月
-
アニオン性亜鉛フタロシアニンを用いたRNA四重らせん構造標的型光増感剤の開発
村田耕平, 杉本渉, 川内敬子, 三好大輔
ナノメディシンセミナー2017 (甲南大学ポートアイランドキャンパス)
開催年月日: 2017年2月
-
核酸の高次構造を標的とした新しい機能性分子の開発 ~医薬品、イメージング、機能性食品~
三好大輔
「メディカル ジャパン2017 大阪」関西広域連合研究成果企業化促進セミナー (インテックス大阪) 関西広域連合
開催年月日: 2017年2月
-
細胞の分子クラウディング環境が制御する核酸の構造多様性
三好大輔
ナノメディシンセミナー2017 (甲南大学ポートアイランドキャンパス)
開催年月日: 2017年2月