講演・口頭発表等
-
二次構造をもつDNAとグラフェン酸化物の吸着機構におけるDNA一本鎖領域の影響
上田侑美, 造住有輝, 杉本直己, 三好大輔
第9回バイオ関連化学シンポジウム (熊本大学工学部(黒髪南地区キャンパス))
開催年月日: 2015年9月
-
アクチン分子が細胞の形質を決定するメカニズム
川内敬子
第35回JASSセミナー (シンガポール) Japanese Association of Scientists in Singapore
開催年月日: 2015年8月
-
設計ペプチドを用いた無機物の位置特異的ミネラリゼーション制御 による有機-無機ナノ構造体の構築
尾崎 誠、臼井健二
第47回若手ペプチド夏の勉強会 (アスティかたおか(長野県塩尻市))
開催年月日: 2015年8月
-
酸性ペプチドを用いたマイクロウェーブによるカルシウムのミネラリゼョン制御
圓東那津実、臼井健二
第47回若手ペプチド夏の勉強会 (アスティかたおか(長野県塩尻市))
開催年月日: 2015年8月
-
ペプチドとG-rich核酸の複合二次構造を 利用したプロテアーゼ応答感覚素子の作製
臼井健二
第2回分子ロボティクス若手の会 (東京工業大学田町キャンパス(東京都港区))
開催年月日: 2015年8月
-
ENAによるDNA/RNA二重鎖の安定化効果 〜アンチセンス核酸医薬の機能予測に向けて〜
冨田恵麗沙、住本実優、川上純司
第25回バイオ・高分子シンポジウム (東京) 高分子学会 バイオ・高分子研究会
開催年月日: 2015年7月
-
両親媒性クルクミンポリマーの自己組織化によるナノ抗がん剤の創製
長濱宏治、熊野尊之、内海智也、大山菜穂、川上純司
第25回バイオ・高分子シンポジウム (東京) 高分子学会 バイオ・高分子研究会
開催年月日: 2015年7月
-
超微量添加で酵素活性を向上する新規高分子添加剤の開発
源嶋龍太郎、甲元一也
第61回高分子研究発表会(神戸) (神戸) 高分子学会
開催年月日: 2015年7月
-
薬理活性物質を包接したβ-1,3-1,6-グルカンキャリアーからの薬剤の放出
児玉歩夢、中川暁史、鈴木利雄、谷口泰造、甲元一也
第61回高分子研究発表会(神戸) (神戸) 高分子学会
開催年月日: 2015年7月
-
A novel microtubule structure on the posterior-vegital egg cortex during the cytoplasmic and cortical reorganizations
Toshiyuki Goto, Hirokazu Ishii, Tomomi Tani, Takahito Nishikata
The 8 th International Tunicate Meeting (Aomri, Japan)
開催年月日: 2015年7月
-
細胞が産生する浸透圧調節分子と人工高分子化合物を用いた細胞モデル実験系の構築 招待あり
三好大輔
新学術領域研究「ナノメディシン分子科学」第9回全体会議
開催年月日: 2015年7月
-
細胞が産生する浸透圧調節分子と人工高分子化合物を用いた細胞モデル実験系の構築
三好大輔
新学術領域研究「ナノメディシン分子科学」第9回全体会議
開催年月日: 2015年7月
-
カチオン性高分子による細胞核内模倣環境におけるDNAが形成する二次構造の熱力学的安定性
三好大輔、山口野乃花、嶋田直彦、中野修一、杉本直己、丸山厚
日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会 (東北大学川内キャンパス)
開催年月日: 2015年6月
-
日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
両性イオン分子によるクラウディング環境におけるDNAが形成する二次構造の熱力学的安定性
日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会 ( 東北大学川内キャンパス)
開催年月日: 2015年6月
-
カチオン性高分子による細胞核内模倣環境におけるDNAが形成する二次構造の熱力学的安定性
三好大輔, 山口野乃花, 嶋田直彦, 中野修一, 杉本直己, 丸山厚
日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会 (東北大学川内キャンパス)
開催年月日: 2015年6月
-
日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
両性イオン分子によるクラウディング環境におけるDNAが形成する二次構造の熱力学的安定性
日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会 (東北大学川内キャンパス)
開催年月日: 2015年6月
-
Establishment and comparison of assay systems for macrophage activation using pH-sensitive beads and HeLa cells
Mami Ishikawa, Takahiro Inoue, Yu Sumiya, Toshio Inui, Daisuke Kuchiike, Kentaro Kubo, Yoshihiro Uto and Takahito Nishikata
International Conference of Cancer Immunotherapy and Macrophage 2015 (Tokyo, Japan)
開催年月日: 2015年5月
-
The use of human monocytic cell line–derived macrophages for uncovering the macrophage activation mechanism
Yu Sumiya, Mami Ishikawa, Takahiro Inoue, Toshio Inui, Daisuke Kuchiike, Kentaro Kubo, Yoshihiro Uto and Takahito Nishikata
International Conference of Cancer Immunotherapy and Macrophage 2015 (Tokyo, Japan)
開催年月日: 2015年5月
-
Gene expression profiles of various activated states of macrophage derived from human monocytic cell line, THP-1 and U937
Takahiro Inoue, Mami Ishikawa, Yu Sumiya, Toshio Inui, Daisuke Kuchiike, Kentaro Kubo, Yoshihiro Uto and Takahito Nishikata
International Conference of Cancer Immunotherapy and Macrophage 2015 (Tokyo, Japan)
開催年月日: 2015年5月
-
細胞内分子クラウディング環境で安定化するDNAの非標準構造
三好大輔
医学研セミナー(東京都医学総合研究所) (東京都医学総合研究所)
開催年月日: 2015年5月