講演・口頭発表等
-
6mer PNAと光切断官能基を用いて遺伝子発現制御を行う
第36回関西地区ペプチドセミナー 2019年12月
-
ペプチドマイクロアレイを化学物質の皮膚への安全性評価に応用する
日本薬学会第139年会 2019年3月
-
固定化ペプチドを用いた新規感作性物質評価法
日本薬学会第139年会 2019年3月
-
Regulation of gene expression by photocontrolling formation of G- quadruplex structure using PNA peptide
Shungo Sakashita, Tamaki Endoh, Arisa Okada, Kenji Usui
10th International Peptide Symposium (京都) 2018年12月
ポスター発表
-
A PNA Peptide Inducing DNAs to form G-quadruplex Structures Depending on a Protease Activity
K. Usui, K. Kobayashi, N. Sugimoto
22nd American Peptide Symposium 2011年6月
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(11)核酸四重鎖構造を制御するPNA含有ペプチドの構築
小林慶太, 臼井健二, 杉本直己
日本化学会第90回春期年会 2010年3月
-
発光・蛍光タンパク質を用いたアミロイドβペプチドの局在と構造状態を検出できる系の構築
臼井健二, 三重正和, 杉本直己, 三原久和, 小畠英理
第46回ペプチド討論会 2009年11月