講演・口頭発表等
-
核小体LLPSにおけるrDNA由来G-quadruplexの役割
取井猛流、杉本渉、建石寿枝、木下菜月、鶴田充生、月生雅也、村嶋貴之、西方敬人、三好大輔、川内敬子
第45回日本分子生物学会 (幕張メッセ) 2022年12月 日本分子生物学会
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
国名:日本国
-
アンチセンス核酸医薬のモデルとしてのRNA/DNA二重鎖におけるRNA鎖長が熱力学的パラメータに与える影響
冨田 恵麗沙, 秋田 智香, 柏木 歩夢, 佐野 蓮心, 畠中 陸希, 井上 貴雄, 小比賀 聡, 川上 純司
第45回日本分子生物学会年会 (幕張メッセ) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
-
カリウム/ナトリウムイオン共存下におけるG4アプタマーの構造安定性
石垣 卓, 廣瀬 雅子, 加藤 眞紀, 川上 純司
第45回日本分子生物学会年会 (幕張メッセ) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
-
環状RNAを自己触媒的に調製するリガーゼリボザイム配列の最適化
清瀬 茜, 川上 純司
第45回日本分子生物学会年会 (幕張メッセ) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
-
DNAの構造遷移を促進する物質の探索
梅野光莉、橋本留奈、中野修一
第45回分子生物学会年会 (幕張メッセ、千葉) 2022年11月 分子生物学会
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
-
Structural stability and NO responsiveness of de novo artificial metalloproteins forming bundle structures
Keisuke MIYAZAKI, Shota NAKAYAMA and Satoshi FUJII
10th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (Kobe International Convention Center, Kobe) 2022年11月 Society of Asian Biological Inorganic Chemistry
開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月
国名:日本国
-
遺伝子を注射するコロナワクチン 招待あり
川上 純司
ホテルグランヴィア大阪 講演会 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
擬似分子インプリンティングによるアントシアニン選択的高分子材料の合成
大西さくら、井戸遥香、末永壱成、石田理子、藤井敏司、村嶋貴之、松井淳
第33回クロマトグラフィー科学会議 (北里大学(オンライン)) 2022年11月 クロマトグラフィー科学会
開催年月日: 2022年11月
国名:日本国
-
鉄ポルフィリンモノマーと含フッ素架橋剤を用いたモレキュラーインプリンティングによるPFOA認識高分子の合成
岩本啓太郎、藤井敏司、村嶋貴之、松井淳
第33回クロマトグラフィー科学会議 (北里大学(オンライン)) 2022年11月 クロマトグラフィー科学会
開催年月日: 2022年11月
国名:日本国
-
擬似分子インプリンティングによるアントシアニン選択的高分子材料の合成
大西さくら、井戸遥香、末永壱成、石田理子、藤井敏司、村嶋貴之、松井淳
第33回クロマトグラフィー科学会議 (北里大学) 2022年11月 クロマトグラフィー科学会
開催年月日: 2022年11月
国名:日本国
-
鉄ポルフィリンモノマーと含フッ素架橋剤を用いたモレキュラーインプリンティングによるPFOA認識高分子の合成
岩本啓太郎、藤井敏司、村嶋貴之、松井淳
第33回クロマトグラフィー科学会議 (オンライン) 2022年11月 クロマトグラフィー科学会
開催年月日: 2022年11月
国名:日本国
-
鉄ポルフィリンモノマーと含フッ素架橋剤を用いたモレキュラーインプリンティングによるPFOA認識高分子の合成
岩本敬太郎、藤井敏司、村嶋貴之、松井淳
第33回クロマトグラフィー科学会議 (北里大学) 2022年11月 クロマトグラフィー科学会
開催年月日: 2022年11月
国名:日本国
-
擬似分子インプリンティングによるアントシアニン選択的高分子材料の合成
大西さくら、井戸遥香、末永壱成、石田理子、藤井敏司、村嶋貴之、松井淳
第33回クロマトグラフィー科学会議 (北里大学) 2022年11月 クロマトグラフィー科学会
開催年月日: 2022年11月
国名:日本国
-
Effect of unmodified gap between two ENA modifications on thermodynamic stability of DNA/RNA duplexes
Tomoka Akita, Elisa Tomita-Sudo, Shizuka Közaki, Renshin Sano, Ayumu Kashiwagi, Riki Hatakenaka, Yoshiyuki Onishi, Makoto Koizumi, Junji Kawakami
The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry The 6th Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry (Tokyo University of Science Katsushika Campus, Library Big Hall) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
国名:日本国
-
Regulation of functional RNA Activity by complementary DNA strands
Nae Sakimoto, Akane Kiyose, Shuichiro Fujiki, Riki Hatakenaka, Junji Kawakami
The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry The 6th Annual Meeting of Japan Society of Nucleic Acids Chemistry (Tokyo University of Science Katsushika Campus, Library Big Hall) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
国名:日本国
-
Selective control of liquid-liquid phase separation of G-quadruplex nucleic acids derived from neurodegerative dieases 招待あり
Daisuke Miyoshi, Mitsuki Tsuruta, Nagisa Takamiya, Takeru Torii, Keiko Kawauchi
International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) (Kota Kinabalu, Sabah, MALAYSIA (hybrid)) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
Redissolution of RNA G-quadruplex droplet via nucleic acid structure transition
Mitsuki Tsuruta, Takeru Torii, Kazuki Kohata, Keiko Kawauchi, Hisae Tateishi-Karimata, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (Katsushika Campus, Tokyo University of Science) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
Effects of structured loop regions on folding mechanism of DNA G-quadruplex
Minori Nakata, Naoki Kosaka, Daisuke Miyosh
The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (Katsushika Campus, Tokyo University of Science) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
Development of structural selective G-quadruplex ligand with novel G4 ligand screening system
2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
Small molecules regulating RNA-G-quadruplex driven liquid-liquid phase separation
Nagisa Takamiya, Mitsuki Tsuruta, Yoshiki Hashimoto, Keiko Kawauchi, Daisuke Miyoshi
The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (Katsushika Campus, Tokyo University of Science) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月