講演・口頭発表等
-
「N2S3配位環境を有するFe, Co錯体の合成と性質」
北村昌三,藤井敏司,酒井宏
第53回錯体化学討論会 (山形)
開催年月日: 2003年9月
報告
-
アルカリ融解法によるβー1,3ーグルカン・核酸複合体の形成速度の促進
穴田貴久、甲元一也、水雅美、櫻井和朗、新海征治
第10回グライコサイエンス若手の会 (大分) 日本糖質学会
開催年月日: 2003年8月
-
天然多糖を利用したアンチセンスDNAキャリアーの開発
甲元一也
第10回グライコサイエンス若手の会 (大分) 日本糖質学会
開催年月日: 2003年8月
-
シゾフィラン(SPG)を利用したアンチセンスDNAの新規遺伝子デリバリーシステムの開発
水雅美、甲元一也、松本貴博、櫻井和朗、新海征治
第10回グライコサイエンス若手の会 (大分) 日本糖質学会
開催年月日: 2003年8月
-
βー1,3ーグルカンと核酸の複合体形成に関する側鎖グルコースの安定性、選択性に与える影響
穴田貴久、甲元一也、水雅美、櫻井和朗、新海征治
第10回グライコサイエンス若手の会 (大分) 日本糖質学会
開催年月日: 2003年8月
-
“Pentacoordinated iron complexes with carboxamido nitrogens and thiolate sulfurs: As models for Fe-containing nitrile hydratase”
Satoshi Fujii, Takeshi Ogura, Shozo Kitamura, Hiroshi Sakai
11th International Conference on Bioinorganic Chemistry (ICBIC11), ( Cairns)
開催年月日: 2003年7月
報告
-
「正しいコンピュータ解析・処理の仕方」
藤井 敏司
第4回ESR基礎セミナー(主催:磁気共鳴医学会・SFRR/JP) (京都)
開催年月日: 2003年7月
講演
-
生体関連金属イオンのESR解析法
藤井 敏司
第7回 ESRフォーラム研究会 (京都)
開催年月日: 2003年6月
講演
-
シゾフィラン(SPG)を利用したアンチセンスDNAの新規遺伝子デリバリーシステムの開発
水雅美、甲元一也、松本貴博、櫻井和朗、新海征治
第19回日本DDS学会 (京都) 日本DDS学会
開催年月日: 2003年5月
-
多糖・核酸複合体(1)-シゾフィラン側鎖グルコースの複合体安定性に及ぼす影響-
甲元一也、水雅美、木村太郎、櫻井和朗、国武豊喜、新海征治
第52回高分子学会年次大会 (名古屋) 高分子学会
開催年月日: 2003年5月
-
多糖・核酸複合体(2)-シゾフィラン(SPG)を利用したアンチセンスDNAの新規キャリアーの開発-
水雅美、甲元一也、松本貴博、木村太郎、櫻井和朗、新海征治
第52回高分子学会年次大会 (名古屋) 高分子学会
開催年月日: 2003年5月
-
シゾフィランを利用したアンチセンスDNAの新規な遺伝子キャリアーの開発
水雅美、甲元一也、松本貴博、櫻井和朗、新海征治
遺伝子・デリバリー研究会第3回シンポジウム (東京) 遺伝子・デリバリー研究会
開催年月日: 2003年5月
-
化学修飾β-1,3-グルカンの合成と核酸との新規複合体の形成
梅田真理子、松本貴博、沼田宗典、新海征治、甲元一也、水雅美、櫻井和朗
第83回春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 2003年3月
-
蛍光共鳴エネルギー移動を利用したカードラン-核酸複合体の構造評価
新海征治、沼田宗典、松本貴博、梅田真理子、甲元一也、水雅美、櫻井和朗
第83回春季年会 (東京) 日本化学会
開催年月日: 2003年3月
-
「In cell Chemistryを指向したバイオナノサイエンス(19)アミロイドβペプチドの構造制御因子としての金属イオンの役割」
藤井敏司,三好大輔,田邊良豊,酒井宏,杉本直己
日本化学会第83回春季年会 (東京)
開催年月日: 2003年3月
報告
-
「Nitrile Hydratase活性中心モデル錯体の合成と性質」
小倉健,藤井敏司,酒井宏
日本化学会第83回春季年会 (東京)
開催年月日: 2003年3月
報告
-
正電荷を有するNペプチドと核酸の相互作用解析
川上 純司
第13回 アンチセンスシンポジウム
開催年月日: 2003年
-
ヒスチジンを補酵素とする新規リボザイムの作製と機能評価
川上 純司
第13回 バイオ・高分子シンポジウム
開催年月日: 2003年
-
塩基部位をイミダゾール環に置換した新規核酸塩基を有するオリゴヌクレオチドの合成とその切断活性
川上 純司
第1回 生体機能関連化学・バイオテクノロジー部会 合同シンポジウム
開催年月日: 2003年
-
In cell chemistryを指向したバイオナノサイエンス (7) λ-N蛋白質モチーフと特異的に相互作用するRNAの機能評価
川上 純司
日本化学会 第83春季年会
開催年月日: 2003年