講演・口頭発表等 - 杉本 直己
-
ChemBIT(35) リボスイッチの機能発現におけるMg2+の役割
山内隆寛・三好大輔・窪寺隆文・西村顕・中井進・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(34) スペルミン応答性リボスイッチの開発
桐畑俊正・中野修一・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(33) 核酸四重鎖の構造多様性におけるカチオンの役割
井上真美子・三好大輔・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(32) 分子クラウディング環境における核酸四重鎖の構造スイッチング
三好大輔・狩俣寿枝・井上真美子・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(31) Helical conformational of an oligomer single-strand and double-strand DNAs in the molecular crowding condition
Wu Lei・中野修一・狩俣寿枝・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(30) DNAとポルフィリンのコンジュゲートによるナノパターン構築分子の合成
吉田豊・松井淳・村嶋貴之・中野修一・玉置克之・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(29)静電的相互作用とスタッキングを利用したカチオン性ポルフィリンによる核酸の高次構造認識
先山大地・村嶋貴之・辻本智・北川瑛悟・宮澤敏文・山田隆己・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(28) 四重鎖核酸と相互作用する水溶性ポルフィリンの設計・合成および物性
辻本智・村嶋貴之・小野昇・宮澤敏文・山田隆己・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(27) 金ナノ粒子表面上へ低密度に固定化した核酸二重鎖の安定性制御
赤松謙祐・木村美緒・柴田陽子・中野修一・三好大輔・縄舟秀美・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(26) Effect of cosolutes and cations on the stability of triplex DNA
Hao Yong-Mei・甲元一也・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(25) 分子クラウディング環境におけるDNAの安定性
狩俣寿枝・中野修一・桐畑俊正・三好大輔・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
ChemBIT(24) L-ヒスチジン依存性リボザイムのL-ヒスチジンへの結合能
米谷智佐子・川上純司・杉本直己
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年
-
イオン結合性共存溶質によって三重鎖DNAの安定性を制御する
甲元一也・Hao Yong-Mei・杉本直己
第7回生命化学研究会シンポジウム
開催年月日: 2005年
-
生命化学における環境効果-Back To The Cell-
杉本直己
生命化学研究会
開催年月日: 2005年
-
三重螺旋DNA-カチオン相互作用の安定性に及ぼすモレキュラークラウディングの効果
甲元一也、Hao Yong-Mei、杉本直己
第54回高分子討論会
開催年月日: 2005年
-
クラウディング分子で二本鎖と一本鎖DNAの安定性と構造を制御する
狩俣寿枝・中野修一・Wu Lei・大道達雄・川上純司・杉本直己
第7回生命化学研究会シンポジウム
開催年月日: 2005年
-
人工ヌクレオチドで相補鎖ヌクレオチドの構造を変化させる
中野修一・魚谷有希・上西和也・藤井政幸・杉本直己
第7回生命化学研究会シンポジウム
開催年月日: 2005年
-
塩基性ペプチドとヘアピンループRNAの結合に関する熱力学的解析
川上純司・田邊良豊・杉本直己
第15回 バイオ・高分子シンポジウム
開催年月日: 2005年
-
pHでパラレル型DNA二重鎖の構造遷移を制御する
大道達雄・Wei Chun-Ying・杉本直己
第7回生命化学研究会シンポジウム
開催年月日: 2005年
-
主鎖骨格の化学修飾に伴う核酸の構造安定性の外的制御
甲元一也、杉本直己
第53回高分子討論会
開催年月日: 2004年