講演・口頭発表等 - 杉本 直己
-
RNAのhairpin構造形成による転写活性変化
小野 領也・長門石 曉・杉本 直己
第5回バイオ関連化学シンポジウム
開催年月日: 2011年
-
脂肪酸結合タンパク質に結合する水分子の役割
中野 修一・長門石 曉・杉本 直己・水谷 健一
第5回バイオ関連化学シンポジウム
開催年月日: 2011年
-
タンパク質-RNA間のアロステリック相互作用を利用した発光バイオセンサーの開発
遠藤 玉樹・杉本 直己
第5回バイオ関連化学シンポジウム
開催年月日: 2011年
-
TPP リボスイッチを用いた新規アプタマーの合理的設計
徳井 美里, 山内 隆寛, 三好 大輔, 西村 顕, 杉本 直己
第63回日本生物工学会大会
開催年月日: 2011年
-
Synchrinized translation によるmRNA構造と翻訳反応の相関評価
川崎 悠・遠藤 玉樹・杉本 直己
第5回バイオ関連化学シンポジウム
開催年月日: 2011年
-
擬似細胞核内環境下におけるアニオン性G-quadruplex リガンドのテロメラーゼ阻害効果
夜久 英信・村嶋 貴之・三好 大輔・杉本 直己
第5回バイオ関連化学シンポジウム
開催年月日: 2011年
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(20) RNA二重らせん構造の熱力学的安定性及び水和における非塩基対領域の重要性
藤本 健史・三好 大輔・中野 修一・杉本 直己
日本化学会第91春季年会
開催年月日: 2011年
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(18)イオン液体中におけるDNA二重鎖構造の熱力学的安定性の評価
建石寿枝・杉本直己
日本化学会第91春季年会
開催年月日: 2011年
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(17)RNAとDNAのハイブリッド形成の熱力学に及ぼす共存分子の分子クラウディングの効果
プラマニック スイッティモイ・長門石曉・杉本直己
日本化学会第91春季年会
開催年月日: 2011年
-
溶媒条件の変化がRNA-タンパク質相互作用へ与える影響
田中裕子・石立和也・杉本直己・川上純司
日本薬学会 第131年会
開催年月日: 2011年
-
水和イオン液体を用いてDNA のA-T 塩基対をG-C 塩基対よりも安定化させる
建石寿枝、杉本直己
第2回イオン液体討論会
開催年月日: 2011年
-
水和イオン液体を用いたDNA二重鎖内におけるワトソン・クリック塩基対の安定性制御
建石 寿枝・杉本 直己
第5回バイオ関連化学シンポジウム
開催年月日: 2011年
-
核酸のヘアピンループ構造形成における熱力学的安定性と水和の相関
藤本 健史・三好 大輔・中野 修一・杉本 直己
第5回バイオ関連化学シンポジウム
開催年月日: 2011年
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(21) 人工核酸を使ったDNA構造の水和研究
中野修一, 山口大輔, 三好大輔, 松井淳, 杉本直己
日本化学会第91春季年会
開催年月日: 2011年
-
molecular crowding条件下における分子間相互作用の定量化
川上純司・橋本阿弥・塚本隆広・岸本加恵・杉本直己
日本薬学会 第131年会
開催年月日: 2011年
-
Interaction of DNA G-quadruplex with water cations and its binding protein
Naoki Sugimoto
The 3rd International Meeting on G-Quadruplex and G-assembly
開催年月日: 2011年
-
Quantitative analysis of adsorption and desorption of DNA secondary structures
Takeshi Fujimoto, Shu-ichi Nakano, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
The 38th International Symposium on Nucleic Acid Chemistry
開催年月日: 2011年
-
PNA含有ペプチドを用いてDNA四重鎖構造を特定プロテアーゼの有無によって制御する
臼井 健二・小林 慶太・杉本 直己
第13回生命化学研究会シンポジウム
開催年月日: 2011年
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(27)細胞内分子機能スイッチの構築に向けたタンパク質とのアロステリック相互作用を示すRNAのセレクション
遠藤玉樹,杉本直己
日本化学会第91春季年会
開催年月日: 2011年
-
生命分子の挙動に及ぼす分子環境の効果(26)mRNAの高次構造が影響する翻訳伸長反応の解析手法の構築
川崎 悠,遠藤玉樹,杉本直己
日本化学会第91春季年会
開催年月日: 2011年