社会貢献活動
-
甲元 一也
GSC ROOTプログラム(夏合宿)
役割:講師, 助言・指導
2021年8月
対象: 中学生, 高校生
-
甲元 一也
2021年度高校教員向け課題探究講座
役割:講師, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援
甲南大学フロンティアサイエンス学部 2021年8月
対象: 教育関係者, メディア
-
甲元 一也
講義「「溶かす」が変える医薬品、食品、化粧品の世界」
役割:講師
甲南大学 夏期オープンキャンパス 2021年8月
対象: 高校生, 保護者
-
藤井 敏司
理系のプレゼンテーション
役割:講師
兵庫県立龍野高等学校 課題研究I特殊講義 兵庫県立龍野高等学校 2021年7月
対象: 高校生
-
甲元 一也
講演「課題探究 〜今、課題探究力が求められる理由とその学び方〜」
役割:講師
兵庫県立豊岡高校 Zoom(オンライン) 2021年7月
対象: 高校生
-
甲元 一也
講義「「溶かす」が変える医薬品、食品、化粧品の世界」
役割:講師
甲南大学 夏期オープンキャンパス 2021年7月
対象: 高校生, 保護者
-
甲元 一也
講演「探究課題の設定のコツと研究計画の作り方」
役割:講師
兵庫県立龍野高校 兵庫県立龍野高校 2021年6月
対象: 高校生
-
甲元 一也
令和3年度探究III発表会兼オリエンテーション
役割:助言・指導
兵庫県立龍野高校 2021年6月
対象: 高校生
-
甲元 一也
講義「課題探究テーマの探し方 〜テーマ選びで変わる、広がる〜」
役割:講師
兵庫県立神戸高校 2021年6月
対象: 高校生
-
甲元 一也
講義「探究活動とその進め方 〜仮説を立証し、結論を導き出す〜」
役割:講師, 助言・指導
兵庫県立兵庫高校 2021年6月
対象: 高校生
-
甲元 一也
講義「理数系で学ぶ」
役割:講師
兵庫県立明石高校 兵庫県立明石高校 2021年5月
対象: 高校生
-
甲元 一也
講義「探究活動とその進め方 〜探究活動の意義と良い課題の設定法〜」
役割:講師
兵庫県立兵庫高校 2021年5月
対象: 高校生
-
甲元 一也
講演「課題研究の指導法 〜より良いファシリテーション〜」
役割:講師
兵庫県立龍野高校 兵庫県立龍野高校 2021年4月
対象: 教育関係者
-
甲元 一也
講演「課題研究(探究活動)が拓く未来」
役割:講師
兵庫県立須磨友が丘高等学校 兵庫県立須磨友が丘高等学校 2021年4月
対象: 高校生
神戸高校の2年生239名を対象に課題研究に関する講演を行った。
-
甲元 一也
研究発表会
役割:助言・指導
兵庫県立兵庫高等学校 2021年2月
対象: 高校生
兵庫高校の2年生の行ってきたグローバルリサーチにおける研究発表をZoomで聞き、質問・コメント等の助言を行った。
-
甲元 一也
出張模擬講義「理系研究者のためのプレゼンの基本」
役割:講師
兵庫県立神戸高等学校 兵庫県立神戸高等学校 2021年1月
対象: 高校生
兵庫県立神戸高等学校の総合理学科の2年生を対象に課題研究におけるプレゼン資料の作成方法等に関する講義を実施した。
-
甲元 一也
講演「能動的な学びを仕掛ける工夫」
役割:講師
兵庫県立川西明峰高等学校 兵庫県立川西明峰高等学校 2021年1月
対象: 教育関係者
教員向けの講演会の講師をつとめた。
-
甲元 一也
発表会
役割:助言・指導
親和女子高等学校 親和女子高等学校 2020年12月
対象: 高校生
親和女子高等学校の発表会に参加し、発表日する質問、助言、コメント等を行った。
-
藤井 敏司
理系のプレゼンテーションについて
役割:講師
兵庫県立姫路飾西高等学校 自然科学探究II 科学特別講義 兵庫県立姫路飾西高等学校 特別講義棟 情報教室 2020年12月
対象: 高校生, 教育関係者
理系の課題研究の発表の際に準備する資料の作り方、話し方、などプレゼンテーションのコツを、生徒さんたちの資料の添削を含めて講義する
-
松井 淳
大阪府立大手前高等学校集中セミナー
役割:講師
2020年12月
対象: 高校生