社会貢献活動
-
甲元 一也
兵庫県立須磨友が丘高校 第21回総合学科発表会
役割:講師, 助言・指導
兵庫県立須磨友が丘高校 2023年2月
-
甲元 一也
出張模擬講義「理系研究者のためのプレゼンの基本」
役割:講師
兵庫県立神戸高等学校 2023年1月
-
甲元 一也
株式会社B-Lab設立(甲南大学発認定第1号)
役割:運営参加・支援
2023年1月 - 現在
-
栢森 史浩
日本電磁波エネルギー応用学会 生態影響と安全利用ワーキンググループ
役割:運営参加・支援
2023年 - 現在
-
甲元 一也
リサーチフェスタ2022
役割:講師, 助言・指導, 企画, 運営参加・支援
甲南大学 リサーチフェスタ特設サイト 2022年12月
対象: 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般
-
藤井 敏司
プレゼンテーション指導
役割:講師
兵庫県立姫路飾西高等学校 2022年12月
-
栢森 史浩
キャリア支援イベント「リードオフセミナー」
役割:講師
2022年12月
-
臼井 健二
模擬講義(須磨翔風)
役割:出演, 講師
兵庫県立須磨翔風 2022年11月
対象: 高校生
-
甲元 一也
数学理科甲子園2022
役割:パネリスト, コメンテーター, 助言・指導
兵庫県教育委員会 2022年10月
対象: 高校生, 教育関係者
-
甲元 一也
兵庫県立御影高校「新時代に対応した高等学校改革推進事業(普通科改革事業)」運営指導委員会(第2回)
役割:助言・指導, 情報提供
兵庫県立御影高校 2022年10月
-
甲元 一也
模擬講義「微生物が創り出す天然多糖を加工してカプセルを作る 〜多糖ナノカプセルが変える未来の食品、化粧品、医薬品〜」
役割:講師
兵庫県立豊岡高校 2022年9月
-
甲元 一也
講演「仮設の立て方に重点をおいたリサーチプランの立案」
役割:講師, 助言・指導
兵庫「咲いテク」委員会 2022年8月
-
甲元 一也
実験講義「研究体験2022 〜機能性色素を作る、調べる〜」
役割:講師
兵庫県立豊岡高校 2022年8月
対象: 高校生
-
甲元 一也
兵庫県立御影高校「新時代に対応した高等学校改革推進事業(普通科改革事業)」運営指導委員会(第1回)
役割:助言・指導, 情報提供
兵庫県立御影高校 2022年8月
-
藤井 敏司
プレゼンテーション指導
役割:講師
兵庫県立龍野高等学校 2022年7月
-
甲元 一也
講義「研究体験2022 〜機能性色素を作る、調べる〜(事前学習)」
役割:講師
兵庫県立豊岡高校 2022年7月
対象: 高校生
-
甲元 一也
講義「課題探究テーマの設定法」
役割:講師
兵庫県立神戸高校 2022年6月
対象: 高校生
-
甲元 一也
総合的探究の時間(グローバルリサーチ)発表会
役割:助言・指導
兵庫県立兵庫高等学校 2022年6月
-
甲元 一也
講義「理数系で学ぶ」
役割:講師
兵庫県立明石高校 2022年5月
対象: 高校生
-
甲元 一也
講演「理系で活躍するために身につけるべきこと」
役割:講師
広島皆実高等学校 2022年4月
対象: 高校生