Presentations -
-
シゾフィランを利用したアンチセンスDNAの新規な遺伝子キャリアーの開発
水雅美、甲元一也、松本貴博、櫻井和朗、新海征治
遺伝子・デリバリー研究会第3回シンポジウム (東京) 遺伝子・デリバリー研究会
Event date: 2003.5
-
化学修飾β-1,3-グルカンの合成と核酸との新規複合体の形成
梅田真理子、松本貴博、沼田宗典、新海征治、甲元一也、水雅美、櫻井和朗
第83回春季年会 (東京) 日本化学会
Event date: 2003.3
-
蛍光共鳴エネルギー移動を利用したカードラン-核酸複合体の構造評価
新海征治、沼田宗典、松本貴博、梅田真理子、甲元一也、水雅美、櫻井和朗
第83回春季年会 (東京) 日本化学会
Event date: 2003.3
-
「In cell Chemistryを指向したバイオナノサイエンス(19)アミロイドβペプチドの構造制御因子としての金属イオンの役割」
藤井敏司,三好大輔,田邊良豊,酒井宏,杉本直己
日本化学会第83回春季年会 (東京)
Event date: 2003.3
報告
-
「Nitrile Hydratase活性中心モデル錯体の合成と性質」
小倉健,藤井敏司,酒井宏
日本化学会第83回春季年会 (東京)
Event date: 2003.3
報告
-
正電荷を有するNペプチドと核酸の相互作用解析
川上 純司
第13回 アンチセンスシンポジウム
Event date: 2003
-
塩基部位をイミダゾール環に置換した新規核酸塩基を有するオリゴヌクレオチドの合成とその切断活性
川上 純司
第1回 生体機能関連化学・バイオテクノロジー部会 合同シンポジウム
Event date: 2003
-
ヒスチジンを補酵素とする新規リボザイムの作製と機能評価
川上 純司
第13回 バイオ・高分子シンポジウム
Event date: 2003
-
In cell chemistryを指向したバイオナノサイエンス (8) ヒスチジンを補酵素とするリボザイムの作製
川上 純司
日本化学会 第83春季年会
Event date: 2003
-
In cell chemistryを指向したバイオナノサイエンス (7) λ-N蛋白質モチーフと特異的に相互作用するRNAの機能評価
川上 純司
日本化学会 第83春季年会
Event date: 2003
-
ニューセントラルドグマin生命環境学(21)コンビナトリアルケミストリーとモレキュラーインプリンティングの組み合わせによるATP結合分子の取得
松井淳
日本化学会第81春季年会
Event date: 2002.11
-
直鎖高分子のインプリント機能化における高分子効果
松井淳
日本化学会第82春季年会
Event date: 2002.11
-
表面にポリメタクリル酸を固定化した樹脂を用いる固相インプリント合成
松井淳
日本化学会第82春季年会
Event date: 2002.11
-
ニューセントラルドグマin生命環境学(23)鎖状高分子の架橋により得られたインプリントポリマーの熱力学的解析
松井淳
日本化学会第81春季年会
Event date: 2002.11
-
ニューセントラルドグマin生命環境学(22)水溶性ポリメタクリル酸誘導体から構築したインプリントレセプターによる生体関連化合物の認識
松井淳
日本化学会第81春季年会
Event date: 2002.11
-
ULSI微細配線の形成を目的とした銅電析プロセスにおける添加剤の作用機構
赤松 謙祐
表面技術協会第105回講演大会
Event date: 2002.11
-
Auナノ粒子/DNAハイブリッドの合成とバイオセンシング
赤松 謙祐
日本化学会第82秋季年会
Event date: 2002.11
-
表面改質処理を施した基板上への金属ナノ粒子の選択的凝集
赤松 謙祐
日本化学会第82秋季年会
Event date: 2002.11
-
有機分子保護金ナノ粒子表面における共有結合形成反応
赤松 謙祐
日本化学会第82秋季年会
Event date: 2002.11
-
ポリイミド樹脂中における磁性金属ナノ粒子形成メカニズム
赤松 謙祐
日本化学会第82秋季年会
Event date: 2002.11