Presentations -
-
変性β-1,3-1,6-グルカンナノ粒子のキャビティに包接されるゲスト分子の構造要件の探索
西田和史、土居菜々子、甲元一也
第19回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム (岡山大学津島キャンパス) 2022.6
Event date: 2022.6
-
固定化ペプチドを用いた新規金属検出・回収手法の確立
吉田秀平、臼井健二
川野CREST研究交流会 2022.6
Event date: 2022.6
-
小分子認識ペプチドビーズ ~ペプチドビーズを用いたアレルギー感作試験法の開発~
臼井健二
構造生物化学セミナー (横浜国立大学 環境情報研究1号棟305講義室, 神奈川) 2022.6
Event date: 2022.6
-
グアニン四重らせん構造リガンドにおける構造―結合選択性の相関
橋本佳樹、取井猛流、木下菜月、川内敬子、建石寿枝、杉本直己、三好大輔
日本ケミカルバイオロジー学会 (富山国際会議場,) 2022.5
Event date: 2022.5
-
RNA四重らせん構造を標的とした小分子による液液相分離の制御
高宮渚、鶴田充生、橋本佳樹、川内敬子、三好大輔
日本ケミカルバイオロジー学会 第16回年会 (富山国際会議場,) 2022.5
Event date: 2022.5
-
リンパ管再生のための組織工学材料の開発
土出龍弥、小野公佳、長濱宏治
第71回高分子学会年次大会 2022.5
Event date: 2022.5
-
生分解性インジェクタブルゲルを用いた末梢神経の組織工学技術
吉信尚洋、小野公佳、長濱宏治
第71回高分子学会年次大会 2022.5
Event date: 2022.5
-
様々な電界強度の直線偏波マイクロ波照射によるペプチドを用いた炭酸カルシウムの凝集沈殿
平尾莞, 尾崎誠, 中西伸浩, 梅谷智弘, 臼井健二
日本化学会第102春季年会 2022.3
Event date: 2022.3
-
金還元ペプチドビーズを用いた長期保存や再利用が可能な固定化金ナノ粒子の作製
日本化学会第102春季年会 2022.3
Event date: 2022.3
-
金属イオンドープ高分子基板上での銅-チオラート配位高分子の作製およびパターン形成
鶴岡孝章
日本化学会第102春季年会(2022) 2022.3
Event date: 2022.3
-
固体電解質を介したイオン輸送による新規電析プロセスの開発」
赤松謙祐
電気化学会第89回大会 2022.3
Event date: 2022.3
-
血液検査からアルツハイマー病の兆候を検出する電気化学センサの開発 Invited
藤井敏司
JST ライフサイエンス系新技術説明会 (オンライン) 2022.3 国立研究開発法人 日本科学技術振興機構
Event date: 2022.3
Country:Japan
Other Link: https://shingi.jst.go.jp/pdf/2021/2021_10kansai2_004.pdf
-
核酸二次構造を標的としたドロップレットの分解
鶴田 充生、取井 猛流、小畠 一起、川内 敬子、建石 寿枝、杉本 直己、三好 大輔
日本化学会第102春季年会2022 (オンライン) 2022.3
Event date: 2022.3
-
G4形成がん関連mRNAの液液相分離現象
小路 諭、赤松 由御、鶴田 充生、川内 敬子、三好 大輔
日本化学会第102春季年会2022 (オンライン) 2022.3
Event date: 2022.3
-
グアニン四重らせん構造のフォールディング機構の速度論的解析
中田 実紀、三好 大輔
日本化学会第102春季年会2022 (オンライン) 2022.3
Event date: 2022.3
-
グアニン四重らせん構造選択的化合物の開発に向けたスクリーニングシステムの構築
橋本 佳樹、取井 猛流、藤田 ひな、川内 敬子、三好 大輔
日本化学会第102春季年会2022 (オンライン) 2022.3
Event date: 2022.3
-
生物学的液液相分離現象に対するジオール類の阻害メカニズムの解明
高宮 渚、鶴田 充生、川内 敬子、三好 大輔
日本化学会第102春季年会2022 2022.3
Event date: 2022.3
-
金属ナノ粒子―MOF複合体の新規合成法の開発 Invited
髙嶋洋平
日本化学会第102春季年会(2022) 2022.3
Event date: 2022.3
-
グアニン四重らせん構造選択的な化合物スクリーニングおよび化合物の開発
橋本佳樹・取井 猛流・藤田ひな・川内 敬子・三好 大輔
先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会(2021年度文部科学省新学術領域研究 学術支援基盤形成) (琵琶湖ホテル(滋賀)) 2022.2 2021年度文部科学省新学術領域研究 学術支援基盤形成
Event date: 2022.2
-
オリゴ核酸とオリゴペプチドによる液液相分離現象の制御
鶴田 充生・取井 猛流・小畠 一起・川内 敬子・三好 大輔
先端モデル動物支援プラットフォーム成果発表会(2021年度文部科学省新学術領域研究 学術支援基盤形成) (琵琶湖ホテル(滋賀)) 2022.2 2021年度文部科学省新学術領域研究 学術支援基盤形成
Event date: 2022.2