Presentations -
-
グアニン四重らせん構造のフォールディング機構におけるループ領域の重要性
中田 実紀・三好 大輔
第12回 CSJ化学フェスタ (タワーホール船堀) 2022.10
Event date: 2022.10
-
核酸二次構造の遷移に伴う核酸含有液滴の分解
鶴田 充生・取井 猛流・小畠 一起・川内 敬子・建石(狩俣) 寿枝・杉本 直己・三好 大輔
第12回 CSJ化学フェスタ (タワーホール船堀) 2022.10
Event date: 2022.10
-
Single-molecule detection using de novo designed β-barrel nanopore with Gly-kink
Ikuro Mizoguchi, Shuhei Yoshida, Yoshio Hamada, Yuto Suzuki, Yuzuha Araki, Kenji Usui, Izuru Kawamura, Ryuji Kawano
2022.10
Event date: 2022.10
-
ペプチドとマイクロ波照射による高効率な薬物送達法の構築
平田桃、栢森史浩、大沢隆二、有本米次郎、中西伸浩、臼井健二
第16回電磁波エネルギー応用学会シンポジウム 2022.10
Event date: 2022.10
-
Construction of peptide-immobilized microbeads system for assessing skin sensitization
Kenji Usui, Masae Fukuda, Aki Nishimura, Fumihiro Kayamori, Yoshio Hamada, Hideto Ariumi
2022.10
Event date: 2022.10
-
Enhancement of cell penetration efficiency of cationic peptides by microwave irradiation
Momo Hirata, Fumihiro Kayamari, Ryuji Osawa, Yonejiro Arimoto, Nobuhiro Nakanishi, Kenji Usui
2022.10
Event date: 2022.10
-
Heavy metals separation using heavy metal ion-binding peptides immobilized onto TentaGel or PEGA resin
Shuhei Yoshida, Taichi Isozaki, Takaaki Tsuruoka, Kenji Usui
2022.10
Event date: 2022.10
-
Construction of a method to screen fibril-forming peptides applied to biomaterials from designed betasheet peptide libraries by statistical analysis
Kazuya Iwata, Taisei Terao, Akira Takekawa, Tomohiro Umetani, Kenji Usui
2022.10
Event date: 2022.10
-
配位子交換反応による銀チオラート配位高分子薄膜の構造変化
福岡美海、髙嶋洋平、赤松謙祐、鶴岡孝章
錯体化学会第72回討論会 (九州大学伊都キャンパス) 2022.9 錯体化学会
Event date: 2022.9
-
イオン交換膜を用いた固相電析 Invited
赤松謙祐
電気鍍金研究会9月例会 2022.9 電気鍍金研究会
Event date: 2022.9
-
β-1,3-1,6-グルカンおよびその包接複合体ナノ粒子からなる易水溶性粉末の調製
甲元一也・児玉歩夢・土居菜々子・畦崎梨花・森田志穂・杉野遥香
第71回高分子討論会 (北海道大学札幌キャンパス) 2022.9
Event date: 2022.9
Country:Japan
-
β-1,3-1,6-グルカンナノ粒子を利用した抗酸化物質のデリバリーシステムの開発
甲元一也・土居菜々子
第71回高分子討論会 (北海道大学札幌キャンパス) 2022.9
Event date: 2022.9
Country:Japan
-
グアニン四重らせん構造が形成する液滴の核酸配列特異的制御
鶴田 充生、取井 猛流、小畠 一起、川内 敬子、建石ー狩俣 寿枝、杉本 直己、三好 大輔
第16回バイオ関連化学シンポジウム (名古屋大学) 2022.9
Event date: 2022.9
-
核酸の非標準構造が誘起する液液相分離現象 Invited
三好 大輔・鶴田 充生・取井 猛・高宮 渚・月生 雅也・川内 敬子
第71回高分子討論会 (北海道大学 札幌キャンパス) 2022.9
Event date: 2022.9
-
グアニン四重らせん構造のループ領域に着目したフォールディング機構の解明
中田 実紀、小坂 直暉、三好 大輔
第16回バイオ関連化学シンポジウム (名古屋大学,) 2022.9
Event date: 2022.9
-
新規G4リガンドスクリーニングを用いた構造選択的G4リガンド開発
橋本 佳樹、取井 猛流、木下 菜月、川内 敬子、建石 寿枝、杉本 直己、三好 大輔
第16回バイオ関連化学シンポジウム (名古屋大学) 2022.9
Event date: 2022.9
-
細胞種に固有の形を組み込む新奇バイオマテリアルの設計指針の提案
片山論陵、長濱宏治
第71回高分子討論会 2022.9
Event date: 2022.9
-
細胞架橋ゲルによるメカノバイオロジーを活用した骨格筋再生技術の開発
上田菜摘美、長濱宏治
第71回高分子討論会 2022.9
Event date: 2022.9
-
Dissolution of RNA G-quadruplex Droplet via Nucleic Acid Structure Transition
Mitsuki Tsuruta, Takeru Torii, Kazuki Kohata, Keiko Kawaichi, Hisae Tateishi-Karimata, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
XXIV International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids, (Karolinska Institutet, Stockholm) 2022.8
Event date: 2022.8
-
Structural Scaffold for G-Quadruplex-Selective Binding Molecule
2022.8
Event date: 2022.8