Presentations -
-
分子内架橋によるpre-organizationが核酸医薬の効果に及ぼす影響の定量的評価
川上純司、田原早織、冨田恵麗沙、住本実優
第64回高分子討論会 (仙台) 高分子学会
Event date: 2015.9
-
低pH条件下で自己切断反応を行う新規リボザイムのコア配列決定
嵜本捺愛、田中章一郎、亀野美咲、佐々木菜摘、川上純司
第64回高分子討論会 (仙台) 高分子学会
Event date: 2015.9
-
金属イオンドープ材料上での優先的多孔性有機金属構造体成長
鶴岡孝章
第64回高分子討論会 (東北大学川内キャンパス)
Event date: 2015.9
-
架橋型ヌクレオチドを含むDNA/RNA二重鎖安定性の速度論的解析
冨田恵麗沙、住本実優、伊藤慎、髙嶋美月、川上純司
第6回生命機能研究会 (大阪)
Event date: 2015.9
-
アロステリックリボザイムの反応速度解析 ~細胞内での定量的速度解析に向けて~
亀野美咲、澤田美香、嵜本捺愛、川上純司
第6回生命機能研究会 (大阪)
Event date: 2015.9
-
低pH領域で活性を示す新規機能性核酸の取得と触媒機構の解析
嵜本捺愛、田中章一郎、亀野美咲、川上純司
第6回生命機能研究会 (大阪)
Event date: 2015.9
-
タンパク質を用いた細胞内環境がDNAに与える影響
中井大樹、中野修一
第6回生命機能研究会 (龍谷大学梅田キャンパス)
Event date: 2015.9
-
細胞内模倣環境がDNA四重鎖のイオン結合におよぼす影響
岩木研太、中野修一
第6回生命機能研究会 (龍谷大学梅田キャンパス)
Event date: 2015.9
-
pH感受性ビーズとHeLa細胞を用いたマクロファージ活性化アッセイ法の確立およびその比較
石川 真実、西方敬人
第6回生命機能研究会 (大阪)
Event date: 2015.9
-
ホヤ卵母細胞の成熟段階と濾胞細胞との関わり
藤元一樹、国広潮里、西方敬人
第6回生命機能研究会 (大阪)
Event date: 2015.9
-
ホヤ卵細胞質再配置における新規微小管構造の発見
後藤俊志、西方敬人
第6回生命機能研究会 (大阪)
Event date: 2015.9
-
HDF細胞における老化と貪食能の関連について
光田陽香, 福田望花, 石井宏和, 石川真実, 安藤秀哉, 市橋正光, 西方敬人
第6回生命機能研究会 (大阪)
Event date: 2015.9
-
2種のヒト由来細胞株を用いたマクロファージ活性化状態の比較.
角谷祐、西方敬人
第6回生命機能研究会 (大阪)
Event date: 2015.9
-
マクロファージ活性化におけるGcMAFの二面性
井上貴裕、西方敬人
第6回生命機能研究会 (大阪)
Event date: 2015.9
-
核酸と無機物沈殿配列を有するPNAペプチドを用いたバイオミネラリゼーションの位置特異的制御
核酸と無機物沈殿配列を有するPNAペプチドを用いたバイオミネラリゼーションの位置特異的制御
第9回バイオ関連化学シンポジウム (熊本大学工学部 黒髪南地区キャンパス(熊本県熊本市))
Event date: 2015.9
-
細胞送達を目指したペプチド集合体の構造と機能評価
岸岡紘平、今井崇人、臼井健二、富崎欣也
第9回バイオ関連化学シンポジウム (熊本大学工学部 黒髪南地区キャンパス(熊本県熊本市))
Event date: 2015.9
-
アミロイド線維形成ペプチドと G-wire 形成 DNA の複合による新規リボン状ナノ構造体の構築
下岡正幸、岡田亜梨沙、柳原太志、臼井健二
第9回バイオ関連化学シンポジウム (熊本大学工学部 黒髪南地区キャンパス(熊本県熊本市))
Event date: 2015.9
-
金属イオンドープ高分子フィルム上での多孔性有機金属構造体薄膜成長
鶴岡孝章
第66回コロイドおよび界面化学討論会 (鹿児島大学郡元キャンパス)
Event date: 2015.9
-
ベタイン型添加剤を利用したボロン酸PETセンサー/グルコースの親和性の制御
鈴木良順、甲元一也
第9回バイオ関連化学シンポジウム (熊本) 日本化学会生体関連部会
Event date: 2015.9
-
Renature-β-1,3-1,6-グルカンを利用する難水溶性物質の包接分散法の開発
中川暁史、児玉歩夢、小坂美恵、寄崎遼、鈴木利雄、甲元一也
第67回日本生物工学会大会(2015) (鹿児島) 生物工学会
Event date: 2015.9