社会貢献活動 - 高石 恭子
-
まちの寺子屋師範塾「子育て・家族支援者」養成講座
2009年10月
「現代の親子関係-東灘区における調査から」 講師 甲南大学 2009.10.31
-
三重県教育委員会教育相談相談専門研修
2009年8月
「子どもの心の成長―子どもの発達課題と症状―」「中級講座」1 講師 三重県津庁舎 2009.8.7
-
日本心理臨床学会弟28回春季大会ワークショップ32
2009年5月
「心理臨床を基盤とした学生相談の実践」 講師 跡見学園女子大学文京キャンパス 2009.5.31
-
豊中市教育センター教育相談係 所員研修会
2009年3月
「親面接について」 講師 豊中市教育センター 2009.3.12
-
第15回大学教育研究フォーラム
2009年3月
「学生のこころの育ちの現状とこれからの学生支援」講師 京都大学 2009.3.21
-
広島大学保健管理センター学生相談シンポジウム
2009年2月
「大学における事件・事故へのメンタルヘルス危機対応について」 講師 広島大学保健管理センター 2009.2.16
-
平成20年度学生支援合同フォーラム第24回全国学生相談研究会議シンポジウム
2009年1月
「グローバル化時代に生きる学生相談の心」講師 東京国際交流プラザ平成 2009.1.22
-
2008年度日本助産師会兵庫県支部主催「助産師のちから」アップ研修
2009年1月
「現代女性と母性」 講師 神戸商工貿易センター 2009.1.25
-
関西学院高等部人権委員会講演
2008年12月
「様々な家庭環境を背景に持つ生徒たちとどう向き合っていくか」 講師 関西学院大学高等部 2008.12.4
-
親育ての会
2008年12月
「現代を生きる女性と子育て」 講師 名古屋都市センター 2008.12.7
-
神戸常磐大学教職員研修会
2008年12月
「学生相談における初期対応の注意点」 講師 神戸常磐大学 2008.12.15
-
第46回全国学生相談研修会
2008年11月 - 2008年12月
「表現療法の実践的活用」分科会B6コース 講師 東京国際フォーラム 2008.11.30-12.2
-
まちの寺子屋師範塾「子育て・家族支援者」養成講座
2008年11月
「現代の親子関係―東灘区における調査から」 講師 甲南大学 2008.11.1
-
独立行政法人日本学生支援機構東海支部あいち学生支援コンソーシアム学生支援に関わる教職員の研修会
2008年10月
「全学的な学生支援と守秘義務の問題」 講師 ウィルあいち 2008.10.28
-
日本箱庭療法学会第22回大会
2008年10月
「発達障害児の風景構成法の特徴」山本圭子氏の口頭発表の指定討論者 愛知教育大学 2008.10.26
-
山王教育研究所スタッフ企画ワークショップ
2008年8月
「発達障害と「心理療法」をめぐる事例検討会」講師 山王教育研究所
-
三重県教育委員会平成20年度教育相談専門研修
2008年8月
「子どもの心の成長」 「中級講座」2 講師 三重県総合教育センター 2008.8.27
-
神戸市立御影中学校育友会子育て講座
2008年7月
「思春期の心理と親子関係」講師 御影中学校 2008.7.5
-
第11回甲南心理臨床学会
2008年7月
「発達障害と学生相談」ワークショップ 講師 甲南大学 2008.7.13
-
第44回四天王寺カウンセリング研修講座
2008年6月
「心理療法と女性の個性化」 講師 四天王寺学園 2008.6.7