社会貢献活動 - 高石 恭子
-
第13回フィジカルヘルス・フォーラム(PHP)特別講演
2011年3月
「大学における保護者支援の実際と今後の課題」 講師 大阪大学銀杏会館 2011.3.18
-
岐阜県教育委員会平成22年度教育相談実践研修会
2011年2月
「不登校と親子関係を考える」 講師 岐阜県総合教育センター 2011.2.18
-
平成22年度兵庫県少子化対策「子育て元気アップ活動助成」事業子育て支援者資質向上実践講座
2011年2月
「心に寄り添うということ」 講師 垂水勤労市民センター 2011.2.28
-
佛教大学三学部合同人権問題研修会
2011年2月
「修学に困難を抱える学生に対する学内支援体制のあり方」 講師 佛教大学 2011.2.25
-
関西カウンセリングセンター2010年度秋季ライフケアカウンセラーコース講義
2011年1月
「子育て支援とカウンセリング」 講師 PLP会館 2011.1.18
-
平成22年度学生の心の悩みに関する教職員研修会第44回全国学生相談研究会議
2011年1月
「学内支援体制の確立に向けて」 講師 東京国際交流館プラザ平成 2011.1.26
-
親育ての会
2010年12月
「現代を生きる女性と子育てPartⅢ-私たちは男性に何を期待するか-」 講師 名古屋都市センター 2010.12.5
-
寝屋川市家庭児童相談室平成22年度幼稚園・保育所(園)研修会
2010年12月
「今日の子どもの育ちに起きていること ―密着する母と子の陥りやすい落とし穴―」 講師 寝屋川市保健福祉センター 2010.12.13
-
金沢大学学生支援GPシンポジウム 外部評価委員講評
2010年11月
「心と体の育成による成長支援プログラム」 金沢大学 2010.11.11
-
第48回全国学生相談研修会
2010年11月
「保護者対応の実際と展望」分科会B8コース 講師 東京国際フォーラム 2010.11.28-30
-
平成22年度近畿地区メンタルヘルス研究協議会
2010年11月
「学生相談の新たな視座 ―保護者対応から親と子の自立支援へ―」 講演 講師 KKRホテル大阪 2010.11.16
-
奈良大学教職員学生相談講演会
2010年10月
「学生相談の実際と今後の課題」 講師 奈良大学 2010.10.12
-
三重県教育委員会平成22年度教育相談専門研修
2010年8月
「子どもの心の成長」 「中級講座」2 講師 三重県総合教育センター 2010.8.3
-
心の危機と臨床の知第10回シンポジウム
2010年7月
「父親の子育て 母親の子育て」企画・司会 甲南大学 2010.7.24
-
甲南学園トゥレーヌ高等部・講和
2010年6月
「10代のストレスとこころのセルフケア」フランス 講師 トゥレーヌ甲南 2010.6.21
-
フランス甲南学園トゥレーヌ高等部教員研修
2010年6月
「今日の思春期・青年期の子どもが抱えるこころの課題への理解と対応」 講師 トゥレーヌ甲南 2010.6.23
-
日本学生相談学会第28回大会
2010年5月
「学生相談に寄与する実践研究の進め方」 ワークショップ 講師 岩手大学 2010.5.8
-
親育ての会
2009年12月
「現代を生きる女性と子育てPartⅡ-子別れについて考える-」 講師 名古屋都市センター 2009.12.6
-
第47回全国学生相談研修会
2009年11月
「表現療法の実践的活用」分科会B4コース 講師 東京国際フォーラム 2009.11.24-26
-
甲南大学2009年度職員全体研修
2009年11月
講演「今日の学生が抱える課題と求められる学生支援」 講師 甲南大学 2009.11.21