Presentations -
-
催眠に対する態度を測定する尺度の信頼性―内的整合性と再検査信頼性の検討―
中谷智美,福井義一
日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会第24回大会 (オンライン) 2023.7
Event date: 2023.7
Country:Japan
-
大学生を対象とした拡張版コンテイナー・テクニックの効果研究のための予備的研究
福井義一,上田彩葉
第64回日本心身医学会総会ならびに学術講演会 (パシフィコ横浜) 2023.7
Event date: 2023.7
Country:Japan
-
その問題,心理の専門家に相談しますか? その4 ―Yahoo!知恵袋における「カウンセリング・治療」カテゴリーの質問の分析―
福井義一,澤田 戒
日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会第24回大会 (オンライン発表) 2023.7
Event date: 2023.7
-
拡張版コンテイナー・テクニックのストレス低減効果―大学生を対象とした介入研究―
上田 彩葉,福井 義一
第64回日本心身医学会総会ならびに学術講演会 (パシフィコ横浜) 2023.7
Event date: 2023.7
Country:Japan
-
Moderating effects of self/other-oriented empathy in the effect of blaming attitude toward bullying victims on bullying victims’ culpability
Hori, T., Fukui, Y., & Koyama, S.
17th biennial conference of the European Society for Traumatic Stress Studies Trauma and resilience through the ages: A life course perspective (ベルファスト) 2023.6
Event date: 2023.6
-
Association between Childhood Maltreatment and Bullying Victimization or Perpetration among Japanese University Students
Fukui, Y., Hori, T., & Koyama, S.
17th biennial conference of the European Society for Traumatic Stress Studies Trauma and resilience through the ages: A life course perspective (ベルファスト) 2023.6
Event date: 2023.6
-
Changes in expectancies for the hypnotic state directly associated with improvements in conscious/nonconscious attitudes towards hypnosis Part 2: Pre-psycho-education scores based on the theoretical median as the independent variable
Nakatani, T., Fukui, Y., Oura, S., & Imaida, T.
The 13th Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2023.3
Event date: 2023.3 - 2023.4
Country:Japan
-
Effect of blaming attitude toward bullying victims on the cognition of bullying victims’ culpability: The moderating effects of bullying victimization and perpetration and empathy for bullying victims
The 13th Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences (オンライン) 2023.3
Event date: 2023.3 - 2023.4
-
日本における催眠についてのイメージの再検討 その4 ―自身が催眠者である場合の使用目的や利用可能性についての自由記述のテキスト・マイニングから―
中谷智美・福井義一・今井田貴裕・磯和壮太朗・堀 孝司・大浦真一
第66回日本心身医学会近畿地方会 (オンライン) 2023.1
Event date: 2023.1
Country:Japan
-
催眠についてのイメージと催眠態度の対応関係の性差 その4―自身が催眠者である場合の使用目的や利用可能性のテキスト・マイニング―
中谷智美,福井義一,今井田貴裕,磯和壮太朗,堀孝司,大浦真一
第26回日本統合医療学会学術大会 (オンライン)
Event date: 2022.12
Country:Japan
-
オンラインによるタッピングタッチのセルフケア・プログラムの効果9 ―不眠の各側面に対する改善効果とその持続性の検討―
大浦真一・福井義一・中川一郎・坪田祐季
第26回日本統合医療学術大会
Event date: 2022.12
-
大学生における体罰容認傾向の性差の背景要因 その2 ―攻撃性の調整効果―
福井義一
日本子ども虐待防止学会第28回ふくおか大会 (福岡国際会議場・サンパレス) 2022.12
Event date: 2022.12
-
被虐待経験といじめ被害・加害経験の関連 ―大学生における回顧的研究―
堀孝司,小山聡子,福井義一
日本子ども虐待防止学会第28回ふくおか大会 (福岡国際会議場・サンパレス) 2022.12
Event date: 2022.12
-
その問題,心理の専門家に相談しますか? ─Yahoo!知恵袋における「メンタルヘルス」と「不登校」カテゴリーの質問の分析─
澤田戒,福井義一
IDRユーザフォーラム 2022 2022.12
Event date: 2022.12
-
ペットへの愛着を測定するLexington Attachment to Pet Scale日本語版(LAPS-J)の改訂 その1―因子的妥当性と内的整合性の検討―
中谷智美,福井義一
日本パーソナリティ心理学会第31回大会
Event date: 2022.12
-
あなたは新型コロナワクチンを接種しますか? その2 ―超自然現象信奉がワクチン接種意向に及ぼす影響の性差―
福井義一
日本パーソナリティ心理学会第31回大会
Event date: 2022.12
-
日本における催眠についてのイメージの再検討 その2―催眠状態期待についての自由記述のテキスト・マイニングから―
福井義一,中谷智美,今井田貴裕,磯和壮太朗,堀孝司,大浦真一
第11回日本情動学会第1回看護ケアサイエンス学会合同集会
Event date: 2022.11
-
日本における催眠についてのイメージの再検討 その3―一般的な催眠の利用可能性についての自由記述のテキスト・マイニングから―
中谷智美,福井義一,今井田貴裕,磯和壮太朗,堀孝司,大浦真一
第11回日本情動学会第1回看護ケアサイエンス学会合同集会
Event date: 2022.11
-
首尾一貫感覚(Sense of Coherence)を測定する日本語版尺度の因子構造の再検討
磯和壮太郎・今井田貴裕・福井義一
第11回日本情動学会第1回看護ケアサイエンス学会合同集会
Event date: 2022.11