Presentations -
-
Child Abuse and Trauma Scale(CATS)の順序的評価―潜在ランク理論を用いて―
松尾和弥・福井義一
第16回日本トラウマティック・ストレス学会
Event date: 2017.6
-
被虐待経験と愛着の顕在・潜在的内的作業モデルが表情の情動認知時の 反応時間に及ぼす影響 -表出強度の異なる表情を用いた予備的研究-
大浦真一・松尾和弥・稲垣(藤井)勉・ 島 義弘・福井義一
日本トラウマティックストレス学会第16回大会
Event date: 2017.6
-
Relationships between childhood abuse and explicit/implicit internal working models of attachment: Using implicit association test
Oura, S., Matsuo. K., Inagaki-Fujii, T., Shima, Y., & Fukui, Y.
15th Conference of European Society for Traumatic Stress
Event date: 2017.6
-
Child Abuse and Trauma Scale(CATS)の順序的評価―潜在ランク理論を用いて―
松尾和弥, 福井義一
第16回日本トラウマティック・ストレス学会
Event date: 2017.6
-
アレキシサイミア傾向が共感性に及ぼす影響
松尾和弥・大浦真一・福井義一
第60回日本心身医学会近畿地方会第60回日本心身医学会近畿地方会第47回近畿地方会講習会
Event date: 2017.3
-
健康生成モデルにおいて心の柔軟性と首尾一貫感覚がストレス反応に及ぼす影響 その1ー媒介効果と調整効果ー
今井田貴裕,大浦真一,松尾和弥,福井義一
第60回日本心身医学会近畿地方会
Event date: 2017.3
-
Effects of Childhood Abuse and Attachment on Over-Adaptation
Yoshikazu Fukui, Kazuya Matsuo
The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2017
Event date: 2017.3
-
解離とIBS傾向の関連
福井義一・大浦真一・松尾和弥
第60回日本心身医学会近畿地方会第60回日本心身医学会近畿地方会第47回近畿地方会講習会
Event date: 2017.3
-
Effects of Ego Identity and Sense of Coherence on Stress Response in Salutogenic Model: Mediating and Moderating Effects of SOC.
Takahiro Imaida ,Shin-ichi Oura , Kazuya Matsuo ,Yoshikazu Fukui
The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences
Event date: 2017.3
-
Effects of Childhood Abuse and Internal Working Models of Attachment on Accuracy of Facial Emotion Recognition: Mediating Effects of Mindfulness
Kazuya Matsuo, Shinichi Oura, Yoshikazu Fukui
The Asian Conference on Psychology & the Behavioral Sciences 2017
Event date: 2017.3
-
Effects of explicit/implicit internal working models of attachment on subjective aspects of social adaptation: Using Single Target Implicit Association Test
Oura, S., Matsuo. K., & Fukui, Y.
The asia conference on psychology and the behavioral sciences 2017
Event date: 2017.3
-
アレキシサイミア傾向が表情の情動認知の安定性に及ぼす影響
福井義一・松尾和弥
日本情動学会第6回大会
Event date: 2016.12
-
被虐待経験が表情の情動認知に及ぼす影響
松尾和弥・福井義一
日本情動学会第6回大会
Event date: 2016.12
-
対人ストレッサーと愛着の内的作業モデルが心身の健康に及ぼす影響その2-調整効果の性差の検討―
大浦真一, 福井義一
第21回日本心療内科学会総会・学術大会
Event date: 2016.12
-
青年期において愛着の内的作業モデルが希死念慮とうつに及ぼす影響-孤独感の媒介・調整効果の検討-
大浦真一, 松尾和弥, 福井義一
第6回日本情動学会
Event date: 2016.12
-
児童養護施設の入所児童が抱える諸問題についての探索的研究1:全数調査の基礎統計量と一般家庭児との比較
大浦真一, 松尾和弥, 福井義一, 高田豊司, 森 茂起
日本子ども虐待防止学会第22回学術集会
Event date: 2016.11
-
対人ストレッサーと愛着の内的作業モデルが心身の健康に及ぼす影響その1-男女別による媒介効果の検討―
大浦真一, 松尾和弥, 福井義一
日本健康心理学会第29回大会
Event date: 2016.11
-
表情の情動認知の関連要因の検討 その3-被虐待経験と愛着の内的作業モデル,他者意識が及ぼす影響-
大浦真一, 松尾和弥, 福井義一
関西心理学会第128回大会
Event date: 2016.11
-
被虐待経験と愛着,ストレッサーがIBS傾向に及ぼす影響
福井義一, 松尾和弥, 大浦真一
日本健康心理学会第29回大会
Event date: 2016.11
-
健康生成モデルにおいて首尾一貫感覚とレジリエンスがストレス反応に及ぼす影響 その2 クラスタ分析を用いて
今井田貴裕,大浦真一, 松尾和弥,福井義一
日本健康心理学会第29回学術大会
Event date: 2016.11