Presentations -
-
大学生のストレス経験評価尺度の試作 その3―経験者における基礎統計量と床効果からの項目の検討―
磯和壮太朗,今井田貴裕,福井義一
日本健康心理学会第33年回大会
Event date: 2020.11
-
大学生のストレス経験評価尺度の試作 その1—Visual Analogue Scaleによる肯定的・否定的影響の測定—
今井田貴裕,磯和壮太朗,福井義一
日本心理学会第84回大会
Event date: 2020.10
-
いじめ被害者への有責性認知の非意識的側面を測定するIAT作成の試み その2 ー妥当性の検討ー
堀孝司・小山聡子・福井義一
日本教育心理学会第62回総会
Event date: 2020.9
-
いじめられる側にも責任があるって本当ですか?その14 ー他サンプルでの非再現性の背景要因としてのいじめ被害・加害経験ー
福井義一・小山聡子・堀孝司
日本教育心理学会第62回総会
Event date: 2020.9
-
いじめられる側にも責任があるって本当ですか?その13 ーいじめ被害者への有責性認知の他サンプルでの再現性ー
小山聡子・堀孝司・福井義一
日本教育心理学会第62回総会
Event date: 2020.9
-
催眠状態期待尺度の因子構造の再検討
中谷智美, 大浦真一, 今井田貴裕, 福井義一
日本パーソナリティ心理学会第29回大会
Event date: 2020.9
-
いじめ被害者への有責性認知の非意識的側面を測定するIAT作成の試み その1 内的一貫性と再検査信頼性の検討
堀孝司・小山聡子・福井義一
日本心理学会第84回大会
Event date: 2020.9 - 2020.11
-
対人援助の専門職における催眠に対する意識的・非意識的態度
福井義一, 中谷智美, 大浦真一
日本心理学会第84回大会
Event date: 2020.9 - 2020.11
-
催眠状態期待を修正する心理教育による意識的・非意識的催眠態度の変化
中谷智美, 大浦真一, 今井田貴裕, 福井義一
日本心理学会第84回大会
Event date: 2020.9 - 2020.11
-
完全主義的自己呈示尺度(PSPS)日本語版の開発 その4 ―他の防衛的印象操作との弁別的妥当性の検討—
片岡春奈, 福井義一
日本心理学会第84回大会
Event date: 2020.9 - 2020.11
-
対人ストレッサーの経験頻度が顕在的・潜在的シャーデンフロイデに及ぼす影響
片岡春奈, 福井義一
日本感情心理学会第28回大会
Event date: 2020.6
-
看護師のストレッサーと首尾一貫感覚の関連
今井田貴裕,今井田真実,福井義一
第63回心身医学会近畿地方会および第50回近畿地区講習会
Event date: 2020.3
-
第63回心身医学会近畿地方会および第50回近畿地区講習会
今井田真実,今井田貴裕,福井義一
第63回心身医学会近畿地方会および第50回近畿地区講習会
Event date: 2020.3
-
顕在的・潜在的完全主義とシャーデンフロイデの関連
片岡春奈, 福井義一
日本情動学会第9回大会
Event date: 2019.12
-
首尾一貫感覚の発達に寄与する要因の検討 その1―ストレッサーの捉え方に着目して―
今井田貴裕,磯和壮太朗,福井義一
第8回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会
Event date: 2019.12
-
看護師の共感性が解離傾向に及ぼす影響
今井田貴裕,今井田真実,福井義一
第9回日本情動学会大会
Event date: 2019.12
-
催眠に対する期待や態度と超常現象に対する信奉の関連―催眠と超常現象を同一視することによる有害現象の予防を目指して―
今井田貴裕,大浦真一,中谷智美,福井義一
日本臨床催眠学会第20回学術大会
Event date: 2019.12
-
看護師のストレッサーが共感性を介してバーンアウト症状に及ぼす影響
今井田真実,今井田貴裕,福井義一
第8回日本ポジティブサイコロジー医学会学術集会
Event date: 2019.12
-
催眠に対する態度と催眠感受性,空想傾向の関連
中谷智美, 大浦真一, 今井田貴裕, 福井義一
日本臨床催眠学会第20回学術大会
Event date: 2019.11 - 2019.12
-
催眠に対する期待や態度と超常現象に対する信奉の関連
今井田貴裕, 大浦真一, 中谷智美, 福井義一
日本臨床催眠学会第20回学術大会
Event date: 2019.11 - 2019.12