社会貢献活動 - 曽我部 晋哉
-
平成23年度講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 大会委員
2011年11月
-
平成23年度兵庫県教育委員会(阪神)部活動指導者講習会 講師
2011年10月
スポーツ事故の防止と中高生に対する効果的なトレーニングについて、学校指導者に対しての講演を行った。
-
全日本柔道連盟関東ブロック・トレーニング講義 講師
2011年10月
世界で戦うためのトレーニングについての考え方と方法を全日本柔道ジュニア強化を対象に講演と指導を行った。
-
平成23年度全日本学生柔道体重別団体優勝大会 大会委員
2011年10月
-
第30回関西学生柔道体重別選手権大会 大会委員
2011年9月
-
平成23年度全日本ジュニア柔道体重別選手権大会 大会委員
2011年9月
-
平成23年度兵庫県教育委員会(東播磨)部活動指導者講習会 講師
2011年8月
1部:スポーツ事故の防止について、2部:中高生に対する効果的なトレーニングについて、学校指導者に対しての講演を行った。
-
平成22年度学校体育実技武道(柔道)認定講習会 講師
2011年7月
中学校体育における武道必修化に向け、中・高等学校の指導者を対象に3日にわたり講義・実技を行った。
-
第6回近畿ジュニア柔道体重別選手権大会 大会役員
2011年7月
-
東播磨甲南会講演会 講師
2011年6月
歩行運動が脳に与える影響について、そのメカニズムと認知症の予防法について講演した。
-
第65回兵庫県民体育大会柔道競技 大会役員
2011年6月
-
甲南大学夏季公開講座・講演会 講師
2011年5月
膝のメカニズムを地理解して元気に歩こう~膝と歩行の関係~について力学的な話から最新の知見までを講演した
-
旧制甲南会講演会 講師
2011年5月
最新の研究によって明らかになってきた運動が脳に及ぼす影響について、分かりやすく講演した。
-
第61回関西学生柔道優勝大会 大会委員
2011年5月
-
平成23年全日本選抜柔道体重別選手権大会 大会委員
2011年4月
-
平成23年全日本柔道選手権大会 大会委員
2011年4月
-
第26回皇后杯全日本女子柔道選手権大会 大会委員
2011年4月
-
第7回KOBE自他共栄カップ学生柔道大会運営委員事務局
2011年3月
-
第24回近代柔道杯全国中学生柔道大会 大会委員
2011年3月
-
東海甲南会講演会 講師
2011年1月
世界で勝つための運動生理学の最前線と脳と運動の最新の研究内容についてレビューした。