社会貢献活動 - 曽我部 晋哉
-
全日本柔道連盟柔道教室 -福井県- 「中学生のためのトレーニング」講師
役割:講師
全日本柔道連盟・福井県柔道連盟 全日本柔道連盟柔道教室 福井県立武道館 2020年11月
対象: 中学生
-
高大連携出張講義 甲南高等学校・中学校「スポーツトレーニング」 講師
役割:講師
甲南高等学校・中学校 甲南高等学校・中学校 2020年10月 - 2020年11月
対象: 高校生
-
スポーツ推進フォーラム2020「一流選手はみんな一流の転び方を知っている!傷害予防のための発育・発達論」 講師
役割:講師
兵庫県スポーツ推進中央研究協議会 スポーツ推進フォーラム2020 神戸ファッション美術館5Fオルビスホール 2020年10月
対象: 教育関係者, 保護者, 社会人・一般, 市民団体
-
運動指導者のための医科学と運動のアカデミックセミナー(兵庫会場)「体の整形外科的リスクを予防するためのコンディショニングチェック」講師
2019年11月
-
西宮市スポーツクラブ21講演会「子どもの発育とトレーニングに関するQ&A」講師
2019年4月
-
全国警察柔道指導者講習会「トレーニングとコンディショニングの理論と実践」 講師
2019年3月
-
高齢者運動指導エクセレンスセミナー「高齢者の膝アライメントと歩行」(東海会場) 講師
2019年3月
-
高齢者運動指導エクセレンスセミナー「高齢者の膝アライメントと歩行」(関西会場) 講師
2019年3月
-
ひょうごジュニアスポーツアカデミー:競技体験プログラム 講師
2018年12月
-
平成30年度埼玉県高等学校体育連盟運動部活動指導者講習会「科学的根拠に基づいた安全指導・トレーニングについて」 講師
2018年11月
-
理系でミライ無限大! 甲南サイエンス体感イベント―体重だけでなく健康も支えている膝に注目― 研究成果展示
2018年9月 - 2018年11月
-
日本武道学会第51回大会 本部企画シンポジウム「生涯武道の現状とこれから」 シンポジスト
2018年9月
-
JAFAハイクラスセミナー 「膝関節の特性を考慮したテーラーメイドの運動療法」(関西会場) 講師
2018年9月
-
JAFAハイクラスセミナー 「膝関節の特性を考慮したテーラーメイドの運動療法」(東京会場) 講師
2018年8月
-
履正社医療スポーツ専門学校特別授業「コーチ目線からみたトレーナーとは」 講師
2018年6月
-
フランス柔道連盟主催指導者講習会 講師
2018年5月
-
日本武道学会柔道専門分科会共催シンポジウム 柔道の国際化と課題-嘉納治五郎師範の功績をもとに- シンポジスト
2018年3月
-
ハイクラスセミナー 整形外科的リスクを予防する/経年的な障害を予防するための評価と改善のためのプログラム「膝編」講師
2017年11月
-
平成29年度滋賀県指導者養成アドバイザーコーチ事業講習会 講師
2017年8月
-
スポーツ・クリニック 講師
2017年8月