総説・解説記事(Misc) - 杉本 直己
-
Conformational change of a nucleotide by a base-pair mimic nucleoside in the comlermantary DNA stand
S. Nakano, Y. Uotani, Y. Anno, M. Fujii and N. Sugimoto
Nucletic Acids Symp.Ser. 48 259 - 260 2004年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Analysis of secondary structure of a ribozyme that requires his an a cofactor
J. Kawakami, C. Maiya and N. Sugimoto
Nucletic Acids Symp.Ser. 48 203 - 204 2004年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Secondary structure Change of oligonucleotide induced by salts
T. Kirihata, S. Nakano and N. Sugimoto
Nucletic Acids Symp.Ser. 48 109 - 110 2004年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
DNA構造の新たな様相
杉本直己, 佐藤雄一
化学 59 68 - 69 2004年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:化学同人
-
核酸の高次構造安定性予測とそのバイオセンシングへの応用
杉本直己
日本農芸化学会誌 78 ( 2 ) 113 - 115 2004年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
生命分子を用いたサブナノデバイスの創製
杉本直己, 三好大輔
未来材料 4 ( 7 ) 26 - 33 2004年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:エヌ・ティー・エス
-
DNA構造の新たに様相
杉本 直己
化学 ( 59 ) 68 - 69 2004年
-
Synthetic cinchonidine receptors obtained cross-linking linear poly(methacrylic asid) derivertives as an alternative olecular imprinting technique
MATSUI J, MINAMIMURA N, NISHIMOTO K, TAMAKI K, SUGIMOTO N
J. Chromatogr. B 804 ( 1 ) 223 - 229 2004年
-
先端科学技術研究と産官学連携
杉本 直己
甲南Today ( 17 ) 5 - 8 2004年
-
Mechanical force analysis of peptide interaction using atomic microscopy
NAKAMURA C, TAKEDA S, KAGESHIMA M, ITO M, SUGIMOTO N, SEKIZAWA K, MIYAKE J
Biopolymers(Peptide Science) 76 ( 1 ) 48 - 54 2004年
DOI: 10.1002/bip.10572
-
バイオインフォマティクスを活用した未来型生体内・外センシングシステム
杉本直己, 三好大輔
科学と工業 77 413 - 419 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:大阪工研協会
-
A nano-circular single-stranded DNA works as a novel tool for cell-free peptide synthesis and detection of SNPs
T. Ohmichi, A. Takashima and N. Sugimoto
Biomolecular chemistry, Proc. ISBC 2003 34 - 35 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
仮想材料を用いた創薬および機能分子の探索
杉本直己, 安松勲
未来材料 3 ( 10 ) 20 - 26 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:エヌ・ティー・エス
-
バイオテクノロジー最前線-プロテインチップによるタンパク質解析-
杉本直己, 安田恭子
未来材料 3 ( 3 ) 40 - 45 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:エヌ・ティー・エス
-
脱ワトソン・クリック二重らせん-核酸のキミョウでキョウミ深い姿・形-
杉本直己
化学と工業 56 1325 - 1328 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本化学会
-
タンパク質に人工分子を結合させる新手法
中野修一, 杉本直己
Bio Medical Quick Review Net 005 1 - 5 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:メディカルドゥ
-
遺伝子の正体: DNAとRNA
杉本直己, 中野修一
化学と教育 51 ( 7 ) 398 - 401 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:日本化学会
-
Polysaccharide-polynucleotide complexes part17. Solvent effects on conformational-transition of polydeoxyad enylic acid in the complex with schizophyllan
N. Sugimoto
Polym. J. 35 714 - 720 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Novel biomaterials derived from deoxyribozyme and NAPzyme
Y. Okumoto, H. Fujiki, J. Kawakami, S. Nakashima, S. Nakano, T. Ohmichi, D. Miyoshi and N. Sugimoto
Macromol. Chem. Pys. Macromol. Symp. 201 245 - 252 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Large stacking stability of a base pair-mimic nucleotide on the DNA duplex
Y. Uotani, S. Nakano, S. Nakashima, Y. Anno, M. Fujii and N. Sugimoto
Nucleic Acids Res. Suppl. 3 79 - 80 2003年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)