総説・解説記事(Misc) - 杉本 直己
-
核酸二重鎖の安定性予測とアンチセンス法への適用(1)基礎編
川上純司, 杉本直己
Antisense 4 3 - 16 2000年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:アンチセンスRNA/DNA研究会
-
核酸二重鎖の安定性予測とアンチセンス法への適用(2)応用編
川上純司, 杉本直己
Antisence 4 71 - 82 2000年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:アンチセンスRNA/DNA研究会
-
ボストゲノムシークエンス : 情報と機能をあわせもつ超核酸分子(デオキシリボザイム)の創製
杉本直己
第2回関西私立大学理工系ハイテクリサーチ・学術フロンティア合同シンポジウム講演集 69 - 76 2000年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:
-
ゲノム化学は今3. SNPs解析と次世代の生命化学-「ニューセントラルドグマ」の構築に向けて
杉本直己, 三好大輔, Peng Wu
化学 55 20 - 25 2000年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:化学同人
-
ゲノム化学は今2. DNAチップとバイオインフォマティクス-遺伝子の定量的解析に向けて
杉本直己, 三好大輔
化学 55 39 - 47 2000年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:化学同人
-
New thermodynamic characterization and transition mechanism of DNA duplex formation
P. Wu and N. Sugimoto
Nucleic Acids Symp. Ser. 44 15 - 16 2000年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Development of a novel functional biosensor with a short Ca2+-dependent deoxyribozyme
Y. Okumoto and N. Sugimoto
Nucleic Acids Symp. Ser. 44 79 - 80 2000年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Stability prediction of nucleic acid duplexes and its application for antisense DNA/RNA technology (2)
J. Kawakami and N. Sugimoto
Antisense 4 71 - 82 2000年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Stability prediction of nucleic acid duplexes and its application for antisense DNA/RNA technology (1)
J. Kawakami and N. Sugimoto
Antisense 4 3 - 16 2000年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
A role of Trp-His interaction in the conformational switch between a-helix and b-sheet in short alanine-based peptides
ZOU J, SUGIMOTO N
J. Chem. Soc., Perkin Trans. 2 ( 10 ) 2135 - 2140 2000年
-
Effect of metal ions and catalytic loop sequences on the complex formation of a deoxyribozyme and its RNA substrate
杉本 直己
J. Inorg. Biochem. ( 82 ) 189 - 195 2000年
-
Transition characteristics and thermodynamic analysis of DNA duplex formation : a quantiative consideration for the duplex association
WU P, SUGIMOTO N
Nucleic Acids Res. 28 ( 23 ) 4762 - 4768 2000年
-
核酸二重鎖の安定性予測とアンチセンス法への適応(2)応用編
杉本 直己
Antisence(アンチセンスRNA/DNA研究会) 4 71 - 82 2000年
-
核酸二重鎖の安定性予測とアンチセンス法への適応(1)基礎編
杉本 直己
Antisense(アンチセンスRNA/DNA研究会) 4 3 - 16 2000年
-
In vitro Selection of Aptamers That Act with Zn2+
杉本 直己
J. Inorg. Biochem. ( 82 ) 197 - 206 2000年
-
バイオケミストリーの新しい触媒 -リボザイム(RNA触媒)とデオキシリボザイム(DNA触媒)-
杉本直己. 奥本泰秀
材料科学 36 71 - 77 1999年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:日本材料学会
-
DNAマテリアル-機能性素材としての生体分子
杉本直己, 大道達雄
化学 54 ( 5 ) 49 - 53 1999年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:化学同人
-
試験管内進化
川上純司, 杉本直己
日本ファジイ学会誌 11 75 1999年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:
-
Development of a short Ca2+-dependent deoxyribozyme with RNA cleavage activity
N. Sugimoto and Y. Okumoto
Nucleic Acids Symp. Ser. 42 281 - 282 1999年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Combinatorial approach to development of peptides that recognize DNA tetraloops
N. Sugimoto, S. Okabe and M. Yoneyama
Nucleic Acids Symp. Ser. 42 179 - 180 1999年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)