総説・解説記事(Misc) - 杉本 直己
-
核酸の構造と機能に関与する微視的相互作用X.連続配列をもつ核酸の特異的構造とその安定性.
杉本 直己
甲南大学紀要、理学編 41,23-30 1994年
-
核酸の構造と機能に関与する微視的相互作用Ⅹ 連続配列をもつ核酸の特異的構造とその安定性
杉本 直己
海外高分子研究(高分子学会) 40, 47 1994年
-
Thermodynamic Study of RNA.DNA hybrids, (rA)8(dT)8 and (dA)8(rU)8
SUGIMOTO Naoki
Rep. Prog. Poly. Phys. Jpn. 37,819-822 1994年
-
最近接塩基対パラメータを用いた核酸の構造予測と機能の関係
杉本直己
生物物理 33 61 - 67 1993年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:吉岡書店
-
リボザイムの機能構造
杉本直己
細胞工学 12 254 - 260 1993年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:秀潤社
-
バイオテクノロジー-リボザイム反応の解析
杉本直己
新生化学実験講座 3 ( 3・4 ) 156 - 160 1993年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:東京化学同人
-
Stability of the TAR RNA and its complex with arginine
N. Sugimoto, T. Ohmichi, A. Tanaka, A. Matsumura and M. Sasaki
Nucleic Acids Symp. Ser. 29 167 - 168 1993年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
核酸の構造と機能に関与する微視的相互作用VI RNAの二次構造安定性へのダングリング・エンソとヘアピン・ループ部位の寄与
杉本 直己
甲南大学紀要、理学編 40, 83-92 1993年
-
日本の化学が一流になるには.
杉本 直己
化学(化学同人) 48 25 1993年
-
Secondary structures of wild-type and mutant hairpin ribozyme
SUGIMOTO Naoki
Rep. Prog. Poly. Phys. Jpn. 36,725-728 1993年
-
RNAの酵素作用-リボザイムの発見から今日まで
杉本直己
現代化学 360 52 - 56 1992年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌) 出版者・発行元:東京化学同人
-
Kinetics and thermodynamics of double-helix, formation of self-complementary deoxyribooctanucleotides d(TCTATAGA) and d(TAGATCTA)
N. Sugimoto, K. Honda and M. Sasaki
Nucleic Acids Symp. Ser. 27 129 - 130 1992年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Action of 5-trifluoromethyl-2’-deoxyuridine on DNA synthesis
H. Satake, S. Takeda, A. Matsumura, M. Sasaki, N. Sugimoto and Y. Wataya
Nucleic Acids Symp. Ser. 27 189 - 190 1992年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Double-helix formation of self-complementary chimeric oligonucleotides r(CG)n d(CG)3-n (n=0, 1, 2, 3)
N. Sugimoto, A. Matsumura, M. Katoh and M. Sasaki
Nucleic Acids Symp. Ser. 27 139 - 140 1992年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Substitution of non-catalytic stem and loop regions of hammerhead ribozyme with DNA counterparts only increases KM without sacrificing the catalytic step (kcat): a way to improve substrate-specificity
T. Shimayama, S. Sawata, M. Komiyama, Y. Takagi, Y. Tanaka, A. Wada, N. Sugimoto, J. J. Rossi, F. Nishikawa, S. Nishikawa and K. Taira
Nucleic Acids Symp. Ser. 27 17 - 18 1992年
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
-
Thermodynamics of Triple-Helix and Double-Helix Formations by Octamers of Oligodeoxyriboadenylic and Oligodeoxyribothymidylic acids.
杉本 直己
Bull. Chem. Soc. Jpn. 65 ( 2 ) 535 - 540 1992年
-
核酸の構造と機能に関与する微視的相互作用VII.RNA-DNAハイブリッド型オクタヌクレオチドr(CU)4・d(AG)4の二重らせんの性質.
杉本 直己
甲南大学紀要、理学編 39,29-35 1992年
-
Melting Behavior and Stability of(dA)8・(dT)8 double helix
SUGIMOTO N, SASAKI M
Nucleosides & Nucleotides 11 ( 2/4 ) 515 - 520 1992年
-
Melting kinetics of self-complementary double-helix by a fluorescent oligonucleotide AUGCAUeεA
SUGIMOTO Naoki
Rep. on Prog. Poly. Phys. Jpn. 35,745-746 1992年
-
Kinetics of double-helix melting of self-complementary deoxyribooctanucleotide d(TATGCATA).
SUGIMOTO Naoki
Chemistry Express 7,325-328 1992年