Social Activities - TANAKA Takako
-
大丸クリエイティブフォーラム 講演「王朝女性のもう一つの顔」 於・大丸梅田店
1999.3
-
橋本治「『平家物語』で国家を問う」インタビュー 『文学界』平成11年新年特別号
1999.1
-
KBSテレビ「京のまち」出演
1998.8
-
インタビュー「性愛にみる中世(上)」 『朝日新聞』
1998.6
-
日本文化デザイン会議98秋田シンポジウム「楽園と果実ーー遊女と地女」 於・アトリオン音楽ホール
1998.5
-
インタビュー「この大学の名物先生・15」 『大阪新聞』
1998.1
-
桑沢デザイン塾「神仏習合のイメージ」 於・桑沢デザイン研究所
1997.10
-
インタビュー「学問の鉄人 大学教授ランキング〈国文学・中世分野の注目研究者として〉」 『別冊宝島』平成9年7月号
1997.7
-
平成9年度豊橋市民夏期大学「源氏物語は一つじゃない」 於・豊橋市民文化会館ホール
1997.5
-
インタビュー「日文研 この人にあう(井上章一氏と)」 『京都新聞』
1997.5
-
記事構成「展覧に物語 博物館に行こう」 『読売新聞』
1997.4
-
第8回京都国際セミナー「安定社会の総合研究」パネラー
1997.1
-
インタビュー「『日本古典への招待』で古典と遊ぼうと誘う」 『京都新聞』
1996.12
-
京都精華大学アッセンブリアワー講演「古典はむずかしい?」 於・京都精華大学
1996.10
-
NHKハイビジョンセミナー講演「厳島神社の祭神と女性」 於・NHK広島放送局、平成8年8月27日→ラジオ「厳島一四〇〇年の歴史」放送
1996.8
-
対談「〈采女〉をめぐって」片山慶次郎氏と 『観世』平成8年10月号掲載
1996.7
-
インタビュー「この人この本」 『京都新聞』
1996.5
-
インタビュー「聖なるものとは・・・」 『読売新聞』
1996.5
-
インタビュー「“みやび”超えるものを」 『京都新聞』
1996.1
-
記事コメント「駅伝の社会学」 『京都新聞』
1996.1