社会貢献活動 - 野村 和宏
-
兵庫県立姫路南高等学校教員研修会
役割:講師
2016年10月
生徒の基礎学力の定着を目指した英語授業の在り方
-
カシオコンピュータ電子辞書セミナー
役割:講師
2016年10月
外国語を学ぶこと、教えること―辞書と共に
-
神戸市立葺合高等学校スーパーグローバルハイスクール研修会
役割:講師
2016年9月
プレゼンテーションの方法
-
兵庫県立尼崎小田高等学校国際探求学科講演会
役割:講師
2016年9月
英語音読とレシテーションの方法
-
カシオコンピュータ電子辞書セミナー
役割:講師
2016年9月
外国語を学ぶこと、教えること―辞書と共に
-
カシオコンピュータ電子辞書セミナー
役割:講師
2016年8月
外国語を学ぶこと、教えること―辞書と共に
-
大分県教育委員会中高英語教員研修会
役割:講師
2016年8月
英語力の向上を目指して―生徒・教師それぞれの力を伸ばすために
-
夢ナビTALKライブプレゼンテーション
役割:講師
2016年6月
英語スピーチの技法
-
Toastmasters International 2016 Spring Conference
役割:講師
2016年5月
Speaking in Public with Confidence and Presence
-
兵庫県立兵庫高校スーパーグローバルハイスクール研修会
役割:講師
2016年5月
英語プレゼンテーション入門
-
神戸市立葺合高等学校スーパーグローバルハイスクール研修会
役割:講師
2016年5月
英語スピーチとプレゼンテーションの技法
-
兵庫県立尼崎小田高等学校国際探求学科講演会
役割:講師
2016年4月
心に伝わる英語スピーチの技法
-
兵庫県立長田高等学校講演会
役割:講師
2016年3月
グローバル社会における英語スピーチのもつ力
-
兵庫県立国際高等学校英語講演会
役割:講師
2016年3月
大学で英語を学ぶこと―多様な専門の奥深さと面白さ
-
三木市中学・高校連携英語研究会
役割:講師
2016年2月
インプットからアウトプットへ―コミュニカティブな英語授業の試み
-
堺市教育委員会中高英語教員研修会
役割:講師
2016年2月
新課程における英語指導の方法
-
関西福祉科学大学付属高校講演会
役割:講師
2016年2月
グローバル社会における英語スピーチ
-
徳島県教育委員会外国語指導助手指導力向上研修会
役割:講師
2016年1月
Conducting English Classes in English with Confidence and Presence as a Professional English Teacher
-
兵庫県立網干高等学校特色選抜生対象講演会
役割:講師
2016年1月
英語学習において声を出して読むことによる学び
-
兵庫県立国際高等学校英語科講演会
役割:講師
2015年12月
グローバル社会における英語スピーチのもつ力