社会貢献活動 - 野村 和宏
-
神戸市立葺合高等学校普通科2年生全生徒対象講演会
役割:講師
2019年9月
英語スピーチ・プレゼンテーションの技法
-
神戸市立葺合高等学校国際科1年生対象講演会
役割:講師
2019年9月
英語スピーチ・プレゼンテーションの技法
-
兵庫県立相生高校全1年生対象講演会
役割:講師
2019年9月
英語でコミュニケーション 効果的な音読のあり方
-
兵庫県立網干高等学校1、2年生英語特別授業
役割:講師
2019年8月
音にこだわってスピーキング力を高めよう
-
兵庫県立三木高等学校国際総合学科探求セミナー特別講義
役割:講師
2019年7月
探求学習英語プレゼンテーションの技法
-
兵庫県立北須磨高等学校英語講演会
役割:講師
2019年7月
音にこだわってリスニング力・スピーキング力を高めよう
-
兵庫県立兵庫高等学校スーパーグローバルハイスクール研修会
役割:講師
2019年7月
英語プレゼンテーションの技法
-
大阪市立東高等学校英語科集中ゼミ講義
役割:講師
2019年6月
言語の音の魅力―英語らしさを求めて
-
兵庫県立尼崎小田高等学校国際探求学科特別講義
役割:講師
2019年6月
英語スピーチの書き方と発表に向けた練習方法
-
兵庫県立長田高等学校講演会
役割:講師
2019年5月
グローバル社会における英語スピーチの持つ力
-
兵庫県立加古川西高等学校講演会
役割:講師
2019年3月
グローバル時代と英語コミュニケーション
-
兵庫県立国際高等学校平成30年度講演会
役割:講師
2019年3月
大学で英語を学ぶこと―多様な専門の奥深さと面白さ
-
兵庫県高等学校教育研究会 英語部会 丹有支部研究大会
役割:講師
2019年2月
生徒の「話す力」を伸ばす英語スピーチ・プレゼンテーションの指導
-
兵庫県立北須磨高等学校
役割:講師
2018年12月
スピーキング力を高めよう ― 教科書の活用
-
兵庫県立国際高等学校
役割:講師
2018年12月
グローバル社会における英語スピーチの持つ力
-
兵庫県立姫路西高等学校 SGH課題研究発表 特別講義
役割:講師
2018年11月
英語スピーチプレゼンテーションの技法
-
大阪市立東高等学校 2年生英語科集中ゼミ特別講義
役割:講師
2018年11月
英語スピーチコミュニケーション入門
-
兵庫県立兵庫高等学校 普通科・創造科学科クラス特別講義
役割:講師
2018年11月
英語スピーチコミュニケーション入門
-
兵庫県立長田高等学校 人文・数理探求類型クラス特別講義
役割:講師
2018年11月
英語スピーチコミュニケーション入門
-
兵庫県立加古川東高等学校
役割:講師
2018年11月
英語スピーチコミュニケーション入門