社会貢献活動 - 野村 和宏
-
京都市立紫野高等学校英語研修会
役割:講師
2009年8月
英語スピーチ能力の高め方
-
神戸市教育委員会小学校中核教員研修会
役割:講師
2009年8月
わくわく楽しくマスターしよう! 教師のための英語発音トレーニング
-
佐賀県教育委員会ALT/JTE教員研修会
役割:講師
2008年11月
How Media Can Be Integrated to Promote English Education
-
兵庫県高等学校英語研究会西播磨地区総会
役割:講師
2008年10月
Speech Presentation: What to Teach, How to Teach in Helping Students Become Better Speakers
-
京都市立紫野高等学校英語セミナー
役割:講師
2008年10月
英語スピーチ能力の高め方
-
三田市国際交流協会セミナー
役割:講師
2008年9月
国際交流語としての英語
-
兵庫県高等学校教育研究会英語部会総会
役割:講師
2007年6月
Toward the Realization of Education: Collaboration Between Secondary and Tertiary Education
-
京都市立紫野高等学校研修会
役割:講師
2006年8月
How to Make an Effective Speech Presentation
-
甲南女子高校
役割:講師
2006年6月
国際化社会と英語―コミュニケーション能力を高めよう
-
岡山美作高等学校 English Seminar in Tsuyama
役割:講師
2006年4月
Toward the Realization of Better English Education: Collaboration Between Teachers
-
岡山美作高等学校
役割:講師
2006年4月
国際化社会と英語―実践的コミュニケーション能力を高めよう
-
兵庫県立姫路高校講演会
役割:講師
2006年3月
国際化社会における自己実現
-
神戸市教育委員会ALT研修会
役割:講師
2006年1月
Toward the Realization of Education: Collaboration Between Secondary and Tertiary Education
-
神戸研究学園都市公開講座「これでいいのか英語教育」第3回
役割:講師
2005年4月
英語スピーチ教育を考える
-
京都市立紫野高等学校SELHi英語研修会
役割:講師
2004年9月
Public Speaking and the Development of Leadership Skills
-
佐賀県教育委員会教員研修会中学校、高等学校英語教員研修
役割:講師
2004年8月
Developing Practical Listening and Speaking Skills in English Language Education
-
兵庫県教育委員会中高英語教員研修会
役割:講師
2004年8月
Speech Communication: Theory and Practice
-
京都市立紫野高等学校教員研修会
役割:講師
2004年7月
Teaching Speech Communication: Theory and Practice
-
京都府立紫野高等学校
役割:講師
2004年
SELHiプログラム教員研修
-
京都府立紫野高等学校SELHi生徒研修会
役割:講師
2004年
スピーチコミュニケーション入門