社会貢献活動 - 野村 和宏
-
兵庫県立兵庫高等学校 スーパーグローバルハイスクール英語セミナー
役割:講師
2017年9月
英語によるプレゼンテーションの技法
-
大阪市教育委員会 平成29年度 英語イノベーション事業 大阪市高等学校 英語Advanced Class
役割:講師
2017年9月
グローバル社会に活かす英語スピーチの技法
-
兵庫県立相生高等学校 講演会
役割:講師
2017年9月
英語でコミュニケーション ― 効果的な音読のあり方
-
大阪市教育委員会 平成29年度英語イノベーション事業 中学校英語アドバンストクラス
役割:講師
2017年8月
英語の発表力の向上に向けて―より良い音読の方法
-
カシオコンピュータ電子辞書セミナー
役割:講師
2017年8月
英語を学ぶこと、教えること―辞書と共に
-
大阪市立東高等学校 英語科3年集中ゼミ ミニ講義
役割:講師
2017年6月
グローバル時代のより良いコミュニケーションを目指して ―コミュニケーションのモデルを考える―
-
神戸市立葺合高等学校 SGH研修会
役割:講師
2017年5月
グローバル社会における英語スピーチの力
-
兵庫県立尼崎小田高等学校
役割:講師
2017年4月
心に響く英語スピーチの書き方
-
兵庫県立国際高等学校英語科講演会
役割:講師
2017年3月
大学で英語を学ぶこと―多様な専門の奥深さと面白さ
-
大阪市教育委員会英語アドバンストクラス特別ワークショップ
役割:講師
2017年3月
英語スピーチとプレゼンテーションの技法
-
兵庫県立相生高等学校英語講演会
役割:講師
2017年2月
英語で音読―効果的な英語音読の方法
-
兵庫県立長田高等学校特色類型コース英語特別セミナー
役割:講師
2017年1月
英語スピーチ発表の理論と実践
-
兵庫県立宝塚西高等学校LAC特別講座
役割:講師
2016年12月
グローバル社会における英語スピーチについて
-
関西学院高等学校スーパーグローバルハイスクール研修会
役割:講師
2016年12月
英語スピーチとプレゼンテーションの技法
-
兵庫県立国際高等学校英語科講演会
役割:講師
2016年12月
グローバル社会における英語スピーチのもつ力
-
兵庫県立鳴尾高等学校模擬授業
役割:講師
2016年12月
グローバル社会における英語スピーチの学び方
-
カシオコンピュータ電子辞書セミナー
役割:講師
2016年11月
外国語を学ぶこと、教えること―辞書と共に
-
福岡県私学教育振興会英語研修会
役割:講師
2016年11月
教室におけるスピーキング活動をさらに充実させるために―英語音声学からスピーチ発表まで
-
兵庫県立星陵高等学校模擬授業
役割:講師
2016年10月
グローバル社会における英語スピーチの学び方
-
兵庫県立加古川東高等学校スーパーサイエンス・ハイスクール研修会
役割:講師
2016年10月
英語による理数系プレゼンテーションの方法