講演・口頭発表等 - 三好 大輔
-
抗がん剤による核内アクチン線維の形成におけるp53の役割 国際共著
月生雅也、取井猛流、杉本渉、伊藤功彦、Yemima Suryani Budirahardja、上原郁野、中嶋亘、 三好大輔、田中信之、西方敬人、島本勇太、平田宏聡、川内敬子
第45回日本分子生物学会, (幕張メッセ、千葉) 2022年12月
開催年月日: 2022年12月
-
Selective control of liquid-liquid phase separation of G-quadruplex nucleic acids derived from neurodegerative dieases 招待あり
Daisuke Miyoshi, Mitsuki Tsuruta, Nagisa Takamiya, Takeru Torii, Keiko Kawauchi
International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) (Kota Kinabalu, Sabah, MALAYSIA (hybrid)) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
Redissolution of RNA G-quadruplex droplet via nucleic acid structure transition
Mitsuki Tsuruta, Takeru Torii, Kazuki Kohata, Keiko Kawauchi, Hisae Tateishi-Karimata, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (Katsushika Campus, Tokyo University of Science) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
Effects of structured loop regions on folding mechanism of DNA G-quadruplex
Minori Nakata, Naoki Kosaka, Daisuke Miyosh
The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (Katsushika Campus, Tokyo University of Science) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
Development of structural selective G-quadruplex ligand with novel G4 ligand screening system
2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
Small molecules regulating RNA-G-quadruplex driven liquid-liquid phase separation
Nagisa Takamiya, Mitsuki Tsuruta, Yoshiki Hashimoto, Keiko Kawauchi, Daisuke Miyoshi
The 49th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry (Katsushika Campus, Tokyo University of Science) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
Liquid-liquid phase separation induced by noncanonical nucleic acid structures 招待あり
Mitsuki Tsuruta, Takeru Torii, Kazuki Kohata, Keiko Kawauchi, and Daisuke Miyoshi
15th Japan-Belgium Symposium on Polyme r Science (Kanagawa University) 2022年11月
開催年月日: 2022年11月
-
核酸二次構造の遷移に伴う核酸含有液滴の分解
鶴田 充生・取井 猛流・小畠 一起・川内 敬子・建石(狩俣) 寿枝・杉本 直己・三好 大輔
第12回 CSJ化学フェスタ (タワーホール船堀) 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
-
グアニン四重らせん構造のフォールディング機構におけるループ領域の重要性
中田 実紀・三好 大輔
第12回 CSJ化学フェスタ (タワーホール船堀) 2022年10月
開催年月日: 2022年10月
-
カチオン性ペプチドとG4形成RNAとの相互作用によって誘起される液液相分離現象
鶴田 充生・小畠 一起・取井 猛流・杉本 渉・川内 敬子・三好 大輔
第10回CSJ化学フェスタ 2022年10月
-
核酸グアニン四重らせん構造が誘起する液液相分離の制御機構の解明
綾 瑞穂・鶴田 充生・川内 敬子・三好 大輔
CSJ化学フェスタ2024 (タワーホール船堀) 2022年10月
-
核酸の非標準構造が誘起する液液相分離現象 招待あり
三好 大輔・鶴田 充生・取井 猛・高宮 渚・月生 雅也・川内 敬子
第71回高分子討論会 (北海道大学 札幌キャンパス) 2022年9月
開催年月日: 2022年9月
-
グアニン四重らせん構造のループ領域に着目したフォールディング機構の解明
中田 実紀、小坂 直暉、三好 大輔
第16回バイオ関連化学シンポジウム (名古屋大学,) 2022年9月
開催年月日: 2022年9月
-
新規G4リガンドスクリーニングを用いた構造選択的G4リガンド開発
橋本 佳樹、取井 猛流、木下 菜月、川内 敬子、建石 寿枝、杉本 直己、三好 大輔
第16回バイオ関連化学シンポジウム (名古屋大学) 2022年9月
開催年月日: 2022年9月
-
グアニン四重らせん構造が形成する液滴の核酸配列特異的制御
鶴田 充生、取井 猛流、小畠 一起、川内 敬子、建石ー狩俣 寿枝、杉本 直己、三好 大輔
第16回バイオ関連化学シンポジウム (名古屋大学) 2022年9月
開催年月日: 2022年9月
-
Dissolution of RNA G-quadruplex Droplet via Nucleic Acid Structure Transition
Mitsuki Tsuruta, Takeru Torii, Kazuki Kohata, Keiko Kawaichi, Hisae Tateishi-Karimata, Naoki Sugimoto, Daisuke Miyoshi
XXIV International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids, (Karolinska Institutet, Stockholm) 2022年8月
開催年月日: 2022年8月
-
Structural Scaffold for G-Quadruplex-Selective Binding Molecule
2022年8月
開催年月日: 2022年8月
-
The function of G-quadruplex derived from ribosomal DNA in Liquid Liquid Phase Separation
Takeru Torii, Wataru Sugimoto, Hisae Tateishi-Karimata, Natsuki Kinoshita, Mitsuki Tsuruta, Masaya Gessho, Takashi Murashima, Takahito Nishikata, Daisuke Miyoshi, Keiko Kawauchi
11th International Tunicate Meeting 2022年7月
開催年月日: 2022年7月
-
グアニン四重らせん構造リガンドにおける構造―結合選択性の相関
橋本佳樹、取井猛流、木下菜月、川内敬子、建石寿枝、杉本直己、三好大輔
日本ケミカルバイオロジー学会 (富山国際会議場,) 2022年5月
開催年月日: 2022年5月
-
RNA四重らせん構造を標的とした小分子による液液相分離の制御
高宮渚、鶴田充生、橋本佳樹、川内敬子、三好大輔
日本ケミカルバイオロジー学会 第16回年会 (富山国際会議場,) 2022年5月
開催年月日: 2022年5月