講演・口頭発表等 - 三好 大輔
-
グアニン四重らせん構造の液液相分離に対する構造化ループの影響
小坂 直暉・中田 実紀・鶴田 充生・川内 敬子・三好 大輔
CSJ化学フェスタ2024 (タワーホール船堀) 2024年10月
-
DNAのI-motif構造が誘起する液液相分離の制御
鈴木 涼介・鶴田 充生・川内 敬子・三好 大輔
CSJ化学フェスタ2024 (タワーホール船堀) 2024年10月
-
グアニン四重らせん構造の液液相分離に対する構造化ループの影響
小坂 直暉・中田 実紀・鶴田 充生・川内 敬子・三好 大輔
CSJ化学フェスタ2024 (タワーホール船堀) 2024年10月
-
核酸四重らせん構造とRGGタンパク質による液液相分離に影響する因子 招待あり
鶴田充生・Shil Sumit・川内敬子・三好大輔
第73回高分子討論会 (新潟大学 五十嵐キャンパス) 2024年9月
開催年月日: 2024年9月
-
Phase separation of G-quadruplex regulated by epigenetic modification
Mitsuki Tsuruta, Keiko Kawauchi, Daisuke Miyoshi
XXV International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (Katsushika Campus, Tokyo University of Science) 2024年9月
開催年月日: 2024年9月
-
Triplex nucleic acid induces liquid-liquid phase separation
Sumit Shil, Mitsuki Tsuruta, Shotaro Takahashi, Yui Asanuma, Keiko Kawauchi, Daisuke Miyoshi
XXV International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids (Katsushika Campus, Tokyo University of Science) 2024年9月
開催年月日: 2024年9月
-
グアニン四重らせん構造によって誘起される液液相分離に対するエピジェネティック修飾の影響
鶴田 充生、川内 敬子、三好 大輔
2024年9月
開催年月日: 2024年9月
-
構造化したループ領域をもつグアニン四重らせん構造の液液相分離
小坂 直暉、中田 実紀、鶴田 充生、川内 敬子、三好 大輔
第18回バイオ関連化学シンポジウム 2024年9月
開催年月日: 2024年9月
-
シトシンのメチル化によって制御されるグアニン四重らせん構造の液液相分離
鶴田 充生・川内 敬子・三好 大輔
第 34 回バイオ・高分子シンポジウム (東京工業大学大岡山キャンパス 西 9 号館ディジタル多目的ホー,) 2024年8月
開催年月日: 2024年8月
-
Liquid-Liquid Phase Separation of Nucleic Acids 招待あり
Mitsuki Tsuruta, Ryosuke Suzuki, Keiko Kawauchi, Daisuke Miyoshi
International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) MONGOLIA 2024 (HOLIDAY INN ULAANBAATAR & CONFERENCE CENTER) 2024年8月
開催年月日: 2024年8月
-
核酸の特殊な構造を狙った新しい創薬
三好 大輔、川内 敬子
大学見本市2024~イノベーション・ジャパン (東京ビッグサイト 南展示棟) 2024年8月
開催年月日: 2024年8月
-
構造・配列選択的なDNA四重らせん構造リガンド による酵素阻害
橋本佳樹・久保宏樹・鈴木涼介・三好大輔
第34回バイオ・高分子シンポジウム (東京工業大学(大岡山キャンパス)西9号館ディジタル多目的ホール) 2024年8月
開催年月日: 2024年8月
-
核酸構造が誘起する液液相分離現象 招待あり
三好大輔,鶴田充生 ,Shil Sumit,川内敬子
ナノ学会 第22回大会 (東北大学国際放射光イノベーション・スマート研究棟) 2024年5月
開催年月日: 2024年5月
-
核酸のグアニン四重らせん構造標的分子を用いたテロメア長―TERRA発現量相関の制御
橋本 佳樹、川内 敬子、三好 大輔
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月
開催年月日: 2024年3月
-
構造化したループ領域をもつグアニン四重らせん構造におけるカチオン結合親和性と構造安定性の相関
小坂 直暉、中田 実紀、三好 大輔
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月
開催年月日: 2024年3月
-
ループ領域が決定するDNA四重らせん構造の構造形成速度
中田 実紀、小坂 直暉、三好 大輔
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月
開催年月日: 2024年3月
-
アルギニンに富んだペプチドとグアニン四重らせん構造によって誘起される液液相分離を制御する因子の検討
シル シュミット、鶴田 充生、川内 敬子、三好 大輔
日本化学会第104春季年会(2024) 2024年3月
開催年月日: 2024年3月
-
Systematic investigation of factors influencing liquid-liquid phase separation of Argynine-rich peptides and G-quadruplexes (Poster award)
Sumit Shil、Mitsuki Tsuruta、Keiko Kawauchi, Daisuke Miyoshi
S-FISNA 2024年2月
開催年月日: 2024年2月
-
Topology dependent liquid-liquid phase separation of G-quadruplex (poster award)
Mitsuki Tsuruta・Keiko Kawauchi・Naoki Sugimoto・Daisuke Miyoshi
S-FISNA 2024年2月
開催年月日: 2024年2月
-
Factors affecting liquid-liquid phase separation induced by nucleic acid structures 招待あり
M. Tsuruta, S. Shil, K. Kawauchi, and D. Miyoshi
International Symposium of Nanomidicine (ISNM) 2023 2023年11月
開催年月日: 2023年11月