講演・口頭発表等 - 笹倉 香奈
-
日本の死刑について考える:アメリカの議論状況との比較から 招待あり
笹倉香奈
アムネスティ西神戸学習会
開催年月日: 2019年11月
-
SBSを考える 招待あり
笹倉香奈
SBSをめぐる海外の議論とSBS検証プロジェクトの活動 国民救援会こうべ
開催年月日: 2019年11月
-
死刑廃止への戦略
笹倉香奈
中国弁護士会連合会 勉強会 (広島弁護士会) 中弁連
開催年月日: 2019年10月
-
テーマセッション:国際的視点に立った刑事政策の実現
笹倉香奈
犯罪社会学会 (淑徳大学)
開催年月日: 2019年10月
-
テーマセッション:日本の死因究明制度について考える
笹倉香奈
犯罪社会学会
開催年月日: 2019年10月
-
死刑廃止への戦略
笹倉香奈
大阪弁護士会死刑廃止検討プロジェクトチーム 勉強会 大阪弁護士会
開催年月日: 2019年10月
-
えん罪否定論:なぜ裁判所や検察庁は「えん罪はない」と言い張るのか
笹倉香奈
日本の刑事司法はこのままでいいのか-大崎事件最高裁決定の不正義を乗り越え、いざ反転攻勢へ 大崎事件弁護団、鹿児島県弁護士会
開催年月日: 2019年10月
-
えん罪被害救済へ向けて~今こそ再審法の改正を~(第3分科会)
鴨志田祐美(司会)、安原浩、市川寛、笹倉香奈、斎藤司、小林修
日弁連 人権擁護大会シンポジウム (徳島市) 日本弁護士連合会
開催年月日: 2019年10月
-
死刑事件における上訴の取下げの問題
笹倉香奈
大阪刑事訴訟法研究会
開催年月日: 2019年9月
-
アメリカにおける死刑制度・アメリカ人のみた日本の死刑制度
笹倉香奈
日本弁護士連合会 死刑廃止検討本部 勉強会 (日本弁護士連合会) 日本弁護士連合会
開催年月日: 2019年8月
-
終身刑について考える
笹倉香奈
刑事立法研究会 (龍谷大学)
開催年月日: 2019年7月
-
ワシントン州 死刑調査報告
笹倉香奈
京都弁護士会 死刑廃止プロジェクトチーム 勉強会 (京都弁護士会) 京都弁護士会
開催年月日: 2019年6月
-
パネルディスカッション
江川 紹子 氏(ジャーナリスト) 笹倉 香奈 氏(甲南大学法学部 教授) 玉木 昌美 氏(滋賀弁護士会 弁護士) 井戸 謙一 氏(滋賀弁護士会 弁護士)ほか
憲法記念の集い「えん罪の防止と救済~滋賀の事件から考えるこれからの刑事司法~」 滋賀県弁護士会
開催年月日: 2019年4月
-
死刑事件と適正手続
笹倉香奈
アムネスティ大阪 講演会
開催年月日: 2019年4月
-
いわゆる「AHT共同声明」の検討
笹倉香奈
小児頭部損傷研究会
開催年月日: 2019年3月
-
共同研究:冤罪救済の現状と課題
笹倉香奈
刑法学会関西部会
開催年月日: 2019年1月
-
えん罪救済センターの活動の現状とSBS検証プロジェクト
笹倉香奈
国民救援会兵庫県本部 講演会
開催年月日: 2018年12月
-
冤罪救済と検察官の責任:全米各地の検察庁における冤罪究明部門の展開を素材に
笹倉香奈
刑事司法研究会
開催年月日: 2018年12月
-
アメリカにおける終身刑制度の問題点から学ぶ
笹倉香奈
大阪弁護士会死刑廃止検討PT
開催年月日: 2018年11月
-
起訴猶予に伴う再犯防止措置の在り方について
笹倉香奈
犯罪社会学会学術大会 シンポジウム
開催年月日: 2018年10月