Papers - TANAKA Takako
-
「九相詩絵巻」の図像をめぐって
文藝論叢 ( 103 ) 2024.9
-
日本古典文学に見る性と不浄
田中貴子
日本性科学会雑誌 41 ( 2 ) 2024.3
-
幽霊画と女性ー女の幽霊・再々 Invited
田中貴子
早稲田文学 2021年秋号 2021.10
Authorship:Lead author
-
詞のない絵巻たちー「鳥獣人物戯画」におけるかたち Invited
田中貴子
ユリイカ 2021.4
Single Work
Publisher:青土社
-
零度のコミュニケーションー枯れ行く大君・人形を愛する薫 Invited
田中貴子
源氏物語を開く 2021.3
Single Work
Publisher:武蔵野書院
-
神話から物語へー桐野夏生『女神記』試論 Invited
田中貴子
思想 2020.11
Single Work
Publisher:岩波書店
-
「日本において乳房はどう語られてきたか」
田中 貴子
武田雅哉編『ゆれるおっぱい・ふくらむおっぱい』岩波書店 2018.5
Single Work
Authorship:Lead author
-
「怪物の小説・小説の怪物」
田中 貴子
『図書』2017年11月号 2017.11
Single Work
Authorship:Lead author
-
「ふたりの「愛ランド」-〈結婚〉の先例としての国生み神話」
田中 貴子
『現代思想臨時増刊号』2017年2月 2017.2
Single Work
Authorship:Lead author
-
「「インスマスの影」のごとく-『化物草子』と漢文文献」
田中 貴子
『ユリイカ』2016年7月号 2016.7
Single Work
Authorship:Lead author
-
「鰻の怪談-泉鏡花「夜釣」と岡本綺堂「魚妖」をめぐって
田中 貴子
『文学』2014年7・8月号 2014.7
Single Work
Authorship:Lead author
-
「女の幽霊・再考 ――「九相図」から「幽霊画」へ」
田中 貴子
『図書』2014年1月号 2014.1
Single Work
Authorship:Lead author
-
「「女帝」神功皇后」
田中 貴子
『別冊太陽194 古事記』 2012.2
Single Work
-
「小さな都市の民俗学ーー」
田中 貴子
『文藝 特集 森見登美彦』2011・夏号 2011.6
Single Work
-
「『古事記』の中世」
田中 貴子
『現代思想 総特集 古事記』39ー6 2011.5
Single Work
-
「夢想感得像-ー夢想による仏画垂迹画の制作について」
田中 貴子
ルチアドルチェ 松本郁 代編『儀礼の力 中世宗教の実践世界』法蔵館 2010.4
Single Work
-
「「史料」と「資料」にはさまれて」
田中 貴子
『日本歴史』728号 ( 728 ) 2009.1
Single Work
-
「男から生まれた女」
田中 貴子
井上章一編『性欲の文化史 2』講談社選書メチエ 2008.11
Single Work
-
「舎利と聖遺物ーー縁起を生み出すもの」
田中 貴子
『アジア遊学』 ( 115 ) 2008.10
Single Work
-
「『古事談』における「時代意識」出典・類話との比較から」
田中 貴子
浅見和彦編『『古事談』を読み解く』笠間書院 2008.7
Single Work