Other Research Activities - ADACHI Yoshimi
-
講演:「官民連携,PFI・PPPについて」『地方議員研究会』(於:TKP仙台カンファレンスセンター)
2018.11
-
講演:「上水道事業の基礎」『地方議員研究会』(於:TKP仙台カンファレンスセンター)
2018.11
-
講演:「下水道事業の基礎」『地方議員研究会』(於:TKP仙台カンファレンスセンター)
2018.11
-
コメンテーター:「今,神戸市が抱える問題(講演者:久元喜造神戸市長)」『政策法務』(於:甲南大学)
2018.10
-
討論者:「地方自治体のBSCを用いた行財政運営の評価」『日本財政学会第75回大会』(於:香川大学)
2018.10
-
パネリスト:「第70回租税研究大会」『公益社団法人日本租税研究協会』(於:関電会館)
2018.9
-
講演:「官民連携,PFI・PPPについて」『地方議員研究会』(於:リファレンス駅東ビル)
2018.8
-
講演:「医療保険制度の財源と給付から検証する地域・世代・保険者間格差」『地方議員研究会』(於:リファレンス駅東ビル)
2018.8
-
講演:「介護保険制度の財源と給付のあり方と地域包括ケアシステム」『地方議員研究会』(於:リファレンス駅東ビル)
2018.8
-
講演:「人口減少社会における出産と子ども・子育て支援政策の問題点と課題」『地方議員研究会』(於:リファレンス駅東ビル)
2018.8
-
講演:「若年層を取り巻く雇用環境と結婚支援政策の問題点と課題」『地方議員研究会』(於:リファレンス駅東ビル)
2018.8
-
講演:「上水道事業のあり方」『地方議員研究会』(於:リファレンス駅東ビル)
2018.8
-
講演:「下水道事業のあり方」『地方議員研究会』(於:リファレンス駅東ビル)
2018.8
-
講演:「広域行政とこれからの自治体経営」『地方議員研究会』(於:リファレンス駅東ビル)
2018.8
-
座長:生活経済学会第34研究大会プログラム セッション「医療・健康」
2018.6
-
講演:「教育予算編成と概要:国の動きと制度の基礎的解説講座」『地方議員研究会』(於:TKP金沢新幹線口会議室 )
2018.6
-
講演:「子どもの貧困問題:国の動きと制度の基礎的解説講座」『地方議員研究会』(於:TKP金沢新幹線口会議室 )
2018.6
-
講演:「地方財政の予算編成と地方交付税の変遷:国の動きと制度の基礎的解説講座」『地方議員研究会』(於:TKP金沢新幹線口会議室 )
2018.6
-
講演:「地方財政対策と主要経費の概要:国の動きと制度の基礎的解説講座」『地方議員研究会』(於:TKP金沢新幹線口会議室 )
2018.6
-
コメント:「長野の自治体、合併特例債再延長で事業再検討も 」 『日本経済新聞(電子版 北関東・信越 2018.5.7)』
2018.5
Book Review