Other Research Activities - ADACHI Yoshimi
-
講演:「少子高齢社会における社会保障財政のあり方」日本保育協会広島県支部研修会(於:福山市生涯学習プラザ)
2021.1
まなびの館ローズコム(福山市生涯学習プラザ)
-
講演:「医療・介護保険制度の持続性確保への課題 保険者機能強化推進交付金と地域の実情に応じた施策」公益社団法人関西経済連合会 (於: 中之島センタービル29階会議室)
2020.1
-
講演:「働き方改革と年金制度における公平な税制の構築」『税制基本問題研究会』(於:関西大学)
2019.11
-
講演:「老後の生活保障問題を考える2:公的年金縮小における企業年金の役割」『地方議員研究会』(於:新大阪丸ビル別館)
2019.10
-
コメント:「憧れどこへ… “神戸ブランド”に暗雲。「転出超過数が最多」からどう脱却するのか」『ビジネス+IT』
2019.10
https://www.sbbit.jp/article/cont1/37097掲載
-
講演:「老後の生活保障問題を考える2:働き方改革における雇用確保と退職給付制度」『地方議員研究会』(於:新大阪丸ビル別館)
2019.10
-
次世代育成研究シンポジウム
2019.9
甲南大学18号館 森茂樹・足立泰美・中里秀樹・野崎優樹・前田正子 Symposium
子ども・子育て支援とライフプラン教育をテーマに、兵庫県内における子育て支援政策の展開を報告する。
-
講演:「若年層を取り巻く雇用環境と結婚支援政策の問題点と課題」『地方議員研究会』(於:TKPビジネスセンター赤れんが館)
2019.8
-
講演:「医療保険制度の財源と給付から検証する地域・世代・保険者間格差」『地方議員研究会』(於:TKPビジネスセンター赤れんが館)
2019.8
-
講演:「介護保険制度の財源と給付のあり方と地域包括ケアシステム」『地方議員研究会』(於:TKPビジネスセンター赤れんが館)
2019.8
-
講演:「人口減少社会における出産と子ども・子育て支援政策の問題点と課題」『地方議員研究会』(於:TKPビジネスセンター赤れんが館)
2019.8
-
討論:WebioZhou "Family Structure Matteres: Investigation of Financail Support for College Study"94th Annual Conference of Western Economic International Association, Hilton San Francisco Union Aquare
2019.7
-
討論:Young Jun Chun "Incomplete Career and Public Pension : A Generational Equilibrium Approach”15th International Conference of Western Economic International Association, Keio University, Japan
2019.3
-
講演:「地方公共団体における官民連携のあり方:持続可能性を目指した公共サービス」『議員研修』(於:島本町本町役場委員会室)
2019.2
-
講演:「地方公共団体における官民連携:持続可能な社会資本整備」『地方議員研究会』(於:名古屋ダイヤビルディング)
2019.2
-
講演:「地方公共団体における広域化:持続可能な社会資本整備」『地方議員研究会』(於:名古屋ダイヤビルディング)
2019.2
-
講演:「地方公共団体における持続可能な上水道事業の展開」『地方議員研究会』(於:名古屋ダイヤビルディング)
2019.2
-
講演:「地方公共団体における持続可能な下水道事業の展開」『地方議員研究会』(於:名古屋ダイヤビルディング)
2019.2
-
講演:「介護保険における保険者機能強化:データから読み解く自立支援・重度化防止」『保険者機能の強化に向けた検討会』(於:大阪府咲洲庁舎)
2018.12
-
講演:「広域行政とこれからの自治体経営」『地方議員研究会』(於:TKP仙台カンファレンスセンター)
2018.11