Other Research Activities - NAKANO Shuuichi
-
DNA二重鎖に導入した擬塩基対ヌクレオシドによる相補鎖ヌクレオチドの構造変化
2004.11
第31回核酸化学シンポジウム、Vol.48, 259-260 (2004).
-
オリゴヌクレオチドの二次構造変化に対する塩の効果
2004.11
第31回核酸化学シンポジウム、Vol.48, 109-110 (2004).
-
モレキュラークラウディングによるDNA二重鎖構造の安定化
2004.11
第31回核酸化学シンポジウム、Vol.48, 107-108 (2004).
-
DNA/金ナノ粒子複合体の安定性に対する塩濃度効果
2004.11
第8回バイオテクノロジー部会シンポジウム、P-61 (2004).
-
擬塩基対ヌクレオシドを含むDNA二重鎖の安定性とポリメラーゼによる基質認識
2004.11
第19回生体関連化学シンポジウム、2P1-28 (2004).
-
DNA保護金ナノ粒子の凝集・分散挙動の制御
2004.11
第57回コロイドおよび界面化学討論会(2004).
-
Thermodynamics of DNA duplex with base pair mimic nnucleotides
2004.11
6th International Meeting on Recognition Studies in Nucleic Acids (2004)
-
ChemBIT (13) オリゴペプチドによる血管新生因子アンギオゲニンのRNA切断阻害
2004.11
日本化学会第84春季年会, 3J4-44 (2004).
-
ChemBIT (8) 擬塩基対をもつ人工核酸の二重鎖形成
2004.11
日本化学会第84春季年会, 2J3-15 (2004).
-
ChemBIT (4) RNAの二次構造遷移に対する塩効果
2004.11
日本化学会第84春季年会, 3J3-49 (2004).
-
ChemBIT (2) タンパク質を検出する新規DNAチップのナノスケール制御
2004.11
日本化学会第84春季年会, 4J3-31, (2004).
-
In cell chemistryを指向したバイオナノサイエンス (2) RNA-DNAキメラ核酸を含む二重鎖の形成メカニズム
2003.11
日本化学会第83春季年会, 3G8-11, (2003).
-
An oligopeptide containing the C-terminal sequence of RNase A inhibits an RNA hydrolysis by RNase A
2003.11
First International Symposium on Biomolecular Chemistry、pp240-241 (2003).
-
Large stacking stability of a base pair-mimic nucleotide on the DNA duplex.
2003.11
第30回核酸化学シンポジウム、Vol.3, 79-80 (2003).
-
Novel biomaterials derived from deoxyribozyme and napzyme.
2003.11
Macromol. Symp. Vol.201, 245-252 (2003).
-
リボヌクレオチドの2’水酸基がもたらす二重鎖構造の安定化
2003.11
第1回生体機能関連化学・バイオテクノロジー部会合同シンポジウム, 2OC-03 (2003).
-
Large stacking stability of a base pair-mimic nucleotide on the DNA duplex
2003.11
3rd International Symposium on Nucleic Acids Chemistry、vol.3、pp79-80 (2003).
-
Thermodynamic stability of DNA duplex containing a base pair-mimic nucleotide
2003.11
Gordon Research Conferences (Nucleic acids Section), Newport, USA, June (2003).
-
In cell chemistryを指向したバイオナノサイエンス (6) 擬塩基対をもつDNA二重鎖の熱力学的安定性
2003.11
日本化学会第83春季年会, 3G8-40 (2003).
-
In cell chemistryを指向したバイオナノサイエンス (5) DNA修復タンパク質Taq MutSによるミスペアの選択性
2003.11
日本化学会第83春季年会, 3G8-39 (2003).