講演・口頭発表等 - 曽我部 晋哉
-
柔道における伝統的トレーニングの運動強度推定と獲得目標モデル作成の試み(筆頭)
曽我部晋哉
第1回日本トレーニング指導者学会 (大阪学院大学) 日本トレーニング指導者協会
開催年月日: 2012年12月
-
Influence of Lower Extremity Alignment on Human Gait Based on Wireless Sensors(共同)
Saga Norihiko, Saeko Irie, Hiroki Dobashi, Kiyoshi Maehara, Akitoshi Sogabe
19th International Conference on Mechatronics and Machine Vision in Practice 2012 (New Zealand)
開催年月日: 2012年12月
-
Quadriceps Training Proposal Taking into Account Knee Alignment(筆頭)
Akitoshi Sogabe
The 8th International Conference on Strength Training
開催年月日: 2012年10月
-
膝アライメントの違いによる歩行動作への影響(共同)
入江 佐江子,土橋 宏規,嵯峨 宣彦,前原 淳,中村 浩亮,曽我部 晋哉
日本機械学会2012年度年次大会
開催年月日: 2012年9月
異なる膝アライメントの被験者を対象に、トレッドミル上で歩行動作を行わせ、その時の動作解析、筋電図、足底圧を分析した。
-
膝アライメントの違いが股関節内転筋群の筋横断面積に及ぼす影響(筆頭)
曽我部 晋哉,前田多章
第67回日本体力医学学会
開催年月日: 2012年9月
異なる膝アライメントの被験者を対象に、MRIにて股関節内転筋群の筋横断面積を比較した。
-
A Description of the Relationship between Straight Leg Raise Test (SLR) and Muscke Hardness.(共同)
Susumu Iwasaki, Akitoshi Sogabe, Andrew C. Fry, Philip M. Gallager, Erik Christensen
The AmericanCollege of Sports Medicine 59th Annual Meeting, San Francisco
開催年月日: 2012年5月
-
Influence of Difference in Knee Alignment on Cross-sectional Area of Adductors within the Thigh.(筆頭)
Akitoshi Sogabe
Tokyo International conference on neuroscience 2012
開催年月日: 2012年3月
-
膝アライメントを考慮した大腿四頭筋トレーニングの提案(筆頭)
曽我部晋哉
第6回トレーニング指導者研修・交流会 第1回研究・実践発表
開催年月日: 2011年12月
膝アライメントの違いによる大腿四頭筋への影響を解剖学的電気生理学的に明らかにし、個別のトレーニング方法を提案した。
-
Effects of Genu Varum/Valgum on Quadriceps Activity during Knee Extension.(筆頭)
Akitoshi Sogabe
The 5th Asia-Pacific Conference and Sports Science
開催年月日: 2011年11月
-
Influence of Difference in Knee Alignment on Cross-sectional Area of Muscle Composing the Quadriceps.(筆頭)
Akitoshi Sogabe, Naoki Mukai, Shunpei Miyakawa, Noboru Mesaki, Kazuaki Maeda, Tadashi Yamamoto, Philip M. Gallagher, Matt Schrager, Andrew C. Fry
Chongqing International Nerology Forum 2011
開催年月日: 2011年10月
-
バーベルスクワット時のスタンスがパワー出力に及ぼす影響(筆頭)
曽我部晋哉、岩崎晋、Philip M.Gallager, Andrew C. Fry
第66回日本体力医学学会大会
開催年月日: 2011年9月
使用スタンスにより、バーベルスクワット時のパワー出力に違いがみられるかを検討した。
-
高齢者の認知機能が歩行運動に及ぼす影響(筆頭)
曽我部晋哉、前田多章
第65回日本体力医学会大会
開催年月日: 2010年9月
アルツハイマー型認知症と健常高齢者に不規則な指示を与えた時の歩行の特徴を3次元加速度計を用いて比較した。
-
Influence of Difference in Knee Alignment on the Profile of Mood States Scores after walking(筆頭)
Akitoshi Sogabe
6th International Conference of Health Behavioral Science
開催年月日: 2010年9月
-
Influence of the Athletic Features of Weight Lifting andPower Lifting on Knee Alignment(筆頭)
Akitoshi Sogabe, Susumu Iwasaki, Seiji Aruga, Kenji Nagatomo
The AmericanCollege of Sports Medicine 57th Annual Meeting, Baltimore
開催年月日: 2010年6月
-
Differences in Aggression and Social Skills Among Judo and Non-Judo Practitioners(共同)
Susumu Iwasaki, Akitoshi Sogabe, Mary, D. Fry, Erik Christensen
The AmericanCollege of Sports Medicine 57th Annual Meeting, Baltimore
開催年月日: 2010年6月
-
膝関節の内・外反の有無が膝伸展時の大腿四頭筋の筋活動に及ぼす影響について(筆頭)
曽我部晋哉
兵庫体育・スポーツ科学学会第21回大会
開催年月日: 2010年5月
膝アライメントの違いにより、異なる条件下での膝伸展運動を実施した時の大腿四頭筋の筋活動の違いを検討した。
-
Correlation between Heart Rate on Morning Rising and Condition of Judo Players during Training Camp(筆頭)
Akitoshi Sogabe, Taketo Sasaki, Mitsuharu Kaya, Kosuke Nagaki, Shunsuke Yamasaki
2009 International Judo Symposium – Medical and Scientific Aspects
開催年月日: 2009年12月
-
肩関節柔軟性の評価といわゆる「肩こり」の関連性について(筆頭)
曽我部晋哉
第20回日本臨床スポーツ医学会学術集会
開催年月日: 2009年11月
不定愁訴の一つである肩こりを評価するために、新たな測定方法を開発し、罹患者の特徴を検討した。
-
歩行時の下肢の痛みに注意―個人の特徴に応じた下肢への荷重方法を探る(筆頭)
曽我部晋哉
第2回ひょうご神戸産学学官アライアンス分野別発表会
開催年月日: 2009年9月
これまでの膝関節に関する我々の研究をレビューし報告した。
-
Influence of Malalignment in Knee Joint on Closs-sectional Area of Muscle Composing the Quadriceps(筆頭)
Akitoshi Sogabe, Naoki Mukai, Shunpei Miyakawa, Noboru Mesaki, Kazuaki Maeda, Tadashi Yamamoto, Philip M. Gallagher, Matt Schrager, Andrew C. Fry
The 36th International Congress of Physiological Sciences,Kyoto
開催年月日: 2009年7月