講演・口頭発表等 - 平井 健介
-
1930年代の東アジア砂糖市場-中国における砂糖販売統制の計画と挫折-
平井健介
慶應義塾経済学会ヒストリーセミナー (慶應義塾大学) 慶應義塾経済学会
開催年月日: 2013年11月
-
「製糖会社農事主任会議」の開催-1910年代の台湾における殖産政策-(コメンテーター:藤村聡)
平井健介
兼松セミナー(神戸大学経済経営研究所) (神戸大学) 2013年9月 神戸大学経済経営研究所
-
「製糖会社農事主任会議」の開催-1910年代の台湾における殖産政策-(コメンテーター:藤村聡)
平井健介
兼松セミナー(神戸大学経済経営研究所) (神戸大学) 神戸大学経済経営研究所
開催年月日: 2013年9月
-
Tariff Dispute over the East Asian Sugar Market during the 1920s
Kensuke HIRAI
東アジア政治経済史ワークショップ (Institute of Japanese Studies, Seoul University) 2013年8月 Institute of Japanese Studies, Seoul University
-
Tariff Dispute over the East Asian Sugar Market during the 1920s
Kensuke HIRAI
東アジア政治経済史ワークショップ (Institute of Japanese Studies, Seoul University) Institute of Japanese Studies, Seoul University
開催年月日: 2013年8月
-
Harried Peasants: Finance and Fraud Problems related to Fertilizer in Taiwan (1900-1930s)
平井 健介
XVIth World Economic History Congress 2012年7月 Stellenbosch University, South Africa
-
Harried Peasants: Finance and Fraud Problems related to Fertilizer in Taiwan (1900-1930s)
平井 健介
XVIth World Economic History Congress Stellenbosch University, South Africa
開催年月日: 2012年7月
-
日本植民地期台湾における肥料市場の創出と情報(パネルディスカッション報告「情報・信頼・市場の質」(組織者:古田和子・牛島利明、コメンテーター:大森一宏・牛島利明))
平井 健介
社会経済史学会第78回全国大会 2009年9月 東洋大学
-
日本植民地期台湾における肥料市場の創出と情報(パネルディスカッション報告「情報・信頼・市場の質」(組織者:古田和子・牛島利明、コメンテーター:大森一宏・牛島利明))
平井 健介
社会経済史学会第78回全国大会 東洋大学
開催年月日: 2009年9月
-
1900-20年代の東アジア精白糖市場と日本精製糖輸出(コメンテーター:加納啓良)
平井 健介
経営史学会関東部会2008年1月例会 慶應義塾大学
開催年月日: 2008年1月
-
20世紀初頭東アジアの砂糖貿易の展開と台湾糖への影響
平井 健介
社会経済史学会関東部会2005年度第4回部会 早稲田大学
開催年月日: 2005年12月