Papers - TAKAISHI Kyoko
-
震災と夢の癒し
高石恭子
「阪神大震災 心の風景」甲南大学阪神大震災調査委員会 62 - 74 1997.3
Single Work
-
阪神・淡路大震災後に学生が見た夢と心の健康について
高石恭子
甲南大学学生相談室紀要 ( 4 ) 30 - 41 1997.2
Single Work
-
カウンセリングにおける夢と物語の癒しについて—関係妄想をもつ女子学生の事例を通して—
高石恭子
甲南大学学生相談室紀要 ( 3 ) 47 - 61 1996.2
Single Work
-
風景構成法における大学生の構成型分布と各アイテムの分析
高石恭子
甲南大学学生相談室紀要 ( 2 ) 38 - 47 1995.2
Single Work
-
「離婚」からみた「結婚」と自己実現
高石恭子
imago(青土社) ( 5-6 ) 70 - 75 1994.5
Single Work
-
自立の過程で離人症状を呈した女子大学生の事例—雪かきから雪どけに至るまで—
高石恭子
甲南大学学生相談室紀要 ( 1 ) 30 - 37 1994.2
Single Work
-
聖娼と現代の心理療法
高石恭子
プシケー(新曜社) ( 12 ) 42 - 66 1993.6
Single Work
-
癒しの夢
高石恭子
imago(青土社) ( 2-12 ) 30 - 37 1991.11
Single Work
-
初期および中期青年期の女子における自我体験の様相
高石恭子
京都大学学生懇話室紀要 ( 19 ) 29 - 45 1990.3
Single Work
-
風景構成法からみた前思春期の心理的特徴について
高石恭子
京都大学教育学部心理教育相談室紀要『臨床心理事例研究』 ( 15 ) 240 - 246 1988.12
Single Work
-
対人恐怖を伴う登校拒否女子の事例
高石恭子
京都大学教育学部心理教育相談室紀要『臨床心理事例研究』 ( 15 ) 25 - 34 1988.12
Single Work
-
青年期の自我発達と自我体験について
高石恭子
京都大学教育学部紀要 34 210 - 220 1988.3
Single Work
-
古代治療と神々-癒しの元型についての一考察-
高石 恭子
創元社『臨床的知の探究』 上 235 - 255 1988
Single Work
-
"友達と遊べない" という主訴で来室したC子の事例—自分の花を見つけた少女—
高石恭子
京都大学教育学部心理教育相談室紀要「臨床心理事例研究」 ( 14 ) 71 - 80 1987.11
Single Work
-
屋根に架けられたはしご—対人緊張の強い男児の遊戯療法過程—
高石恭子
京都大学教育学部心理教育相談室紀要「臨床心理事例研究」 ( 13 ) 86 - 94 1986.10
Single Work
-
学校へ行くのをやめてしまった少女との面接過程
高石恭子
京都大学教育学部心理教育相談室紀要「臨床心理事例研究」 ( 12 ) 271 - 279 1985.11
Single Work