論文 - 谷守 正寛
-
日本語と韓国語の持主の受身をめぐって 査読あり
谷守正寛,林田
鳥取大学教育地域科学部紀要 教育・人文科学 3 ( 1 ) 123 - 134 2001年
共著
-
日本語のテモラウの韓国語辞典における取り扱いについて 査読あり
谷守正寛,林田
鳥取大学教育地域科学部紀要 教育・人文科学 2 ( 2 ) 149 - 158 2001年
共著
-
モダリティによる人称制限について 査読あり
谷守正寛
鳥取大学教育地域科学部紀要 教育・人文科学 1 ( 1 ) 285 - 292 1999年
単著
-
分離点を表すヲとカラ,および有情性について 査読あり
谷守正寛
鳥取大学教育地域科学部紀要 教育・人文科学 1 ( 1 ) 275 - 283 1999年
単著
-
日本語・ベトナム語・タイ語の受身対照比較-間接受身文を中心に- 査読あり
谷守正寛
鳥取大学教育地域科学部紀要 教育・人文科学 1 ( 1 ) 293 - 302 1999年
単著
-
ムードの「わけだ」再考 査読あり
谷守正寛
鳥取大学教育学部研究報告 人文・社会科学 49 ( 2 ) 237 - 247 1998年
単著
-
日本語上級習得者言語に見られる特徴 査読あり
谷守正寛
日本学報(大阪大学日本語学科) ( 15 ) 123 - 140 1996年
単著
-
「の」補文と「こと」補文の違いについて
谷守正寛
1995年3月
単著