Other Research Activities - MIYOSHI Daisuke
-
ケミカルバイオロジー2.0
2019.7
東京化学同人 三好大輔、山東信介、清中茂樹、花岡健二郎、後藤佑樹 Symposium
次世代に向けたケミカルバイオロジーについての座談会。
現代化学2019年8月号に掲載。 -
G-Quadruplex: a Versatile DNA structure in vivo and in vitro
2007.12
IBER International Lectures Part 9、2007年12月
-
Effects of cosolutes on the thermodynamic stability of parallel DNA duplex and triplex
2007.11
第5回国際核酸化学シンポジウム(第34回核酸化学シンポジウム)、2007年11月
-
Conformational switch of a functional nanowire based on the DNA G-quadruplex
2007.11
第5回国際核酸化学シンポジウム(第34回核酸化学シンポジウム)、2007年11月
-
Functional DNA materials controlled by surrounding conditions
2007.10
IUPAC 3rd International Symposium on Novel Materials and Synthesis (NMS-III)、Shanghai, China、2007年10月
-
化学入力に応答するユニバーサルDNA論理素子の開発
2007.9
日本化学会バイオテクノロジー部会シンポジウム、2007年9月
-
擬似細胞環境下における長鎖テロメア核酸の構造と熱力学的安定性
2007.9
日本化学会生体関連化学部会シンポジウム、2007年9月
-
Development of functional nanobiodevices with DNAs
2007.9
2nd European Conference on Chemistry for Life Sciences, 2007年9月
-
Telomere DNA-based logic gates
2007.9
The 2nd International Workshop on Approaches to Single-Cell Analysis、2007年9月
-
Design and Development of Functional Molecules Based on Nucleic Acids
2007.7
ordon Research Conference (Nucleosides, Nucleotides & Oligonucleotides)2007年7月
-
細胞内環境因子に応答するユニバーサルDNAロジックゲートの構築
2007.5
日本ケミカルバイオロジー研究会 第2回年会、京都、2007年5月
-
研究成果と産学連携
2007.5
第2会学術フロンティアシンポジウム、神戸、2007年5月
-
Development of Functional DNAs Based on G-Quadruplexes
2007.4
First International Meeting of Quadruplex DNA、Louisville, KY, USA、2007年4月
-
TPPの結合により遺伝子発現を誘起する新規人工リボスイッチの開発
2007.3
日本化学会第87春季年会、2007年3月
-
ChemBIT(83) ポルフィリン/核酸コンジュゲートによる二重鎖核酸の構造と熱力学的安定性
2007.3
日本化学会第87春季年会、2007年3月
-
ChemBIT(82) 金ナノ粒子/DNA複合体の凝集・分散挙動とバイオセンシング
2007.3
日本化学会第87春季年会、2007年3月
-
ChemBIT(79) DNA二重鎖および三重鎖構造のフーグスティーン塩基対に及ぼす分子クラウディングの影響
2007.3
日本化学会第87春季年会、2007年3月
-
ChemBIT(78) Effect of molecular crowding on G-quadruplex of long telomeric DNAs
2007.3
日本化学会第87春季年会、2007年3月
-
ChemBIT(76) 四重鎖からなる金属イオン応答性DNAナノワイヤーの構築
2007.3
日本化学会第87春季年会、2007年3月
-
ChemBIT(76) 四重鎖からなる金属イオン応答性DNAナノワイヤーの構築
2007.3
日本化学会第87春季年会、2007年3月