講演・口頭発表等 - 福井 義一
-
内的作業モデルが対人ストレス・イベントに及ぼす影響
松尾和弥・大浦真一・島 義弘・稲垣 勉・福井義一
関西心理学会第130回大会
開催年月日: 2018年10月
-
潜在的内的作業モデルの安定性と被虐待経験との関連
大浦真一・松尾和弥・稲垣 勉・島 義弘・福井義一
関西心理学会第130回大会
開催年月日: 2018年10月
-
健常群における催眠感受性と解離傾向の関連(2)
中谷智美, 大浦真一, 今井田貴裕, 福井義一
関西心理学会第130回大会
開催年月日: 2018年10月
-
共感性を客観的に測定するMET-CORE2日本語版の信頼性の検討(2) ―再検査信頼性の検討―
福井義一・大浦真一・松尾和弥・稲垣 勉・島 義弘
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
看護師の共感性と首尾一貫感覚がバーンアウト症状に及ぼす影響―共感の指向性に着目して―
今井田貴裕・今井田真美・松尾和弥・福井義一
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
被虐待経験と内的作業モデルが表情の誤検出量に及ぼす影響
松尾和弥・大浦真一・島 義弘・稲垣 勉・福井義一
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
潜在的な内的作業モデルの安定性
大浦真一・松尾和弥・稲垣 勉・島 義弘・福井義一
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
健常群における催眠感受性と解離傾向の関連
中谷智美, 大浦真一, 今井田貴裕, 福井義一
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
Exploratory research for problems of children in residential care institutions 6: Effects of qualities of communication on psychosocial adaptation
K. Matsuo, Y. Fukui, Z. Yuning, T. Takada, S. Mori
XXII Congress of International Society for Prevention of Child Abuse and Neglect
開催年月日: 2018年9月
-
自己志向的完全主義と共感性の関連-適応的側面と不適応的側面に着目して-
片岡春奈・大浦真一・松尾和弥・福井義一
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
タッピングタッチはどんな人にも効果があるのか? その3 -愛着スタイルを調整変数として-
大浦真一・松尾和弥・福井義一
日本心理臨床学会第37回大会
開催年月日: 2018年9月
-
潜在的な内的作業モデルの安定性 ―Single-Target Implicit Association Test を用いて―
大浦真一・松尾和弥・稲垣 勉・島 義弘・福井義一
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
"共感性を客観的に測定するMET-CORE2日本語版の信頼性の検討(2) ―再検査信頼性の検討―"
福井義一・大浦真一・松尾和弥・稲垣 勉・島 義弘
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
看護師の共感性と首尾一貫感覚がバーンアウト症状に及ぼす影響 ―共感の指向性に着目して―
今井田貴裕,今井田真実,松尾和弥,福井義一
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
被虐待経験と内的作業モデルが表情の誤検出量に及ぼす影響
松尾和弥・大浦真一・島 義弘・稲垣 勉・福井義一
日本心理学会第82回大会
開催年月日: 2018年9月
-
Relationship between conscious and nonconscious attitude toward hypnosis and hypnotizability: Using single target implicit association test
Fukui, Y., Oura, S., Imaida, T., & Nakatani, T.
XXI World Congress of Medical and Clinical Hypnosis
開催年月日: 2018年8月
-
社会的排斥が曖昧表情の弁別に及ぼす影響
松尾和弥・大浦真一・島 義弘・稲垣 勉・福井義一
日本社会心理学会第59回大会
開催年月日: 2018年8月
-
The relationships between explicit / implicit attitude toward hypnosis and notions of hypnotic states: using paper and pencil version of hypnotic Implicit Association Test
Oura, S., Matsuo. K., & Fukui, Y.
ⅩⅩⅠ world congress of medical and clinical hypnosis
開催年月日: 2018年8月
-
被虐待経験者の注意バイアスはいつ生じるか?~表情の呈示時間を要因に含めた検討~
松尾和弥・福井義一
第59回日本心身医学会総会ならびに学術講演会
開催年月日: 2018年6月
-
タッピングタッチはどんな人にも効果があるのか? その2 -被虐待経験を調整変数として-
大浦真一・松尾和弥・福井義一
日本健康心理学会第31回大会・日本ヒューマン・ケア心理学会学術集会第21回大会
開催年月日: 2018年6月