Presentations -
-
口形に着目した発話訓練が音声に及ぼす影響
設楽郁巳, 北村達也, 牧野桃子, 山根典子
日本音響学会春季研究発表会 (拓殖大学) 2024.3 日本音響学会
Event date: 2024.3
Country:Japan
-
音声生成系の様々な可視化手法 Invited
北村達也
日本音響学会春季研究発表会 (拓殖大学) 2024.3 日本音響学会
Event date: 2024.3
Country:Japan
-
EMAを用いた日本語母音の時間的な伸長と調音運動の検討
白勢彩子, 北村達也
日本音響学会春季研究発表会 (拓殖大学) 2024.3 日本音響学会
Event date: 2024.3
Country:Japan
-
ポップアウトボイス話者の声帯振動観測の試み
北村達也, 榊原健一, 内尾紀彦, 山中絢太, 能田由紀子, 天野成昭
日本音響学会春季研究発表会 (拓殖大学) 2024.3 日本音響学会
Event date: 2024.3
Country:Japan
-
コミュニケーションロボットとの対話における交替潜時および交替シグナルの影響
櫻井裕真, 榎本佐知子, 北村達也, 梅谷智弘
CNR研究会 (オンライン) 2024.1
Country:Japan
-
コミュニケーションロボットを用いたWeb検索支援システム
谷川創太郎, 筒井大翔, 山泰斗, 北村達也, 梅谷智弘
第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (新潟) 2023.12 計測自動制御学会
Country:Japan
-
発声訓練支援システム「スマートチューブ」の臨床的効果の検討
川村直子, 北村達也, 前川圭子
日本音声言語医学会学術講演会 (倉敷市) 2023.10 日本音声言語医学会
Event date: 2023.10
Country:Japan
-
超音波画像診断法による口蓋形状の造影について
北村達也, 孫静, 林良子, 能田由紀子, 前川喜久雄
日本音響学会秋季研究発表会 (名古屋市) 2023.9 日本音響学会
Event date: 2023.9
Country:Japan
-
音声治療の継続性向上のためのゲームアプリの開発
村井武人, 川村直子, 北村達也
日本音響学会秋季研究発表会 (名古屋市) 2023.9 日本音響学会
Event date: 2023.9
Country:Japan
-
音声障害患者を対象とした発声訓練支援システム「スマートチューブ」の評価
川村直子, 北村達也, 前川圭子
日本音響学会秋季研究発表会 (名古屋市) 2023.9 日本音響学会
Event date: 2023.9
Country:Japan
-
ポップアウトボイス生成時における母音声道形状の分析
相馬, 深澤, 竹本, 北村, 天野
日本音響学会秋季研究発表会 (名古屋市) 2023.9 日本音響学会
Event date: 2023.9
Country:Japan
-
口角の高さを指標にした発声訓練法の検討
設楽郁巳, 安田奈央, 北村達也, 牧野桃子, 山根典子
日本音声学会全国大会 (札幌市) 2023.9 日本音声学会
Event date: 2023.9
Country:Japan
-
使える音声資料の作り方を再考する:準備・録音・分析など
河原英紀, 榊原健一, 水町光徳, 矢田部浩平, 北村達也, 森勢将雅
日本音響学会音声コミュニケーション研究会 (オンライン) 2023.9 日本音響学会
Event date: 2023.9
Country:Japan
-
Development and Evaluation of an Internet of Things Device and Social Networking Service-Based e-Health System for Home Practice of Straw Phonation
IALP2023 2023.8
Event date: 2023.8
Country:New Zealand
-
クラウドAIを利用した公共図書館サービスロボットの実証評価
榎本佐知子, 筒井大翔, 北村達也, 梅谷智弘
ROBOMEC2023 (名古屋市) 2023.6 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門
Event date: 2023.6 - 2023.7
Country:Japan
-
チューブ発声訓練支援システムにおけるゲーミフィケーション導入の試み
村井武人, 北村達也, 川村直子
音学シンポジウム (電気通信大学) 2023.6
Event date: 2023.6
-
Singing voice range profiling toolbox with real-time interaction and its application to make recording data reusable
Hideki Kawahara, Ken-Ichi Sakakibara, Kohei Yatabe, Mitsunori Mizumachi and Tatsuya Kitamura
SOUND AND MUSIC COMPUTING CONFERENCE 2023 TOGETHER WITH STOCKHOLM MUSIC ACOUSTIC CONFERENCE 2023 (Stockholm) 2023.6
Country:Sweden
-
Singing voice profiling toolbox with real-time interaction and its application to make recording data reusable
Stockholm Music Acoustics Conference 2023 (SMAC 2023) 2023.6
Event date: 2023.6
Country:Sweden
-
女性声優の声質表現語抽出の試み
安田茉, 北村達也
日本音響学会音声研究会 2023.3
-
発話訓練経験による文章発話時の顔ランドマーク変位の違い
安田奈央, 北村達也
日本音響学会春季研究発表会 (オンライン) 2023.3 日本音響学会
Country:Japan