総説・解説記事(Misc) - 内藤 文雄
-
サロン・ド・クリティーク(その2)
内藤文雄
企業会計 1998年8月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:中央経済社
-
サロン・ド・クリティーク(その1)
内藤文雄
企業会計 1998年7月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:中央経済社
-
花粉症と会計監査論
内藤文雄
凌霜 337 1998年5月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:社団法人凌霜会
-
加藤正浩稿「イギリス監査人の公的機関に対する会社不正通告義務」へのコメント
内藤文雄
税経通信 53 ( 2 ) 1998年2月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:税務経理協会
-
現先取引、固定資産評価、固定資産原価、ゴーイング・コンサーンの監査、監査判断、 心証形成(監査)、日糖事件、固有リスク、統制リスク、摘発リスク、サンプリング・リスク、非サンプリング・リスク、統制テスト、条件事項、付記事項、監査証明省令、監査証明省令取扱通達、コーエン委員会報告書、関係会社監査(外部監査)
内藤文雄
神戸大学会計学研究室編、『第五版 会計学辞典』 1997年5月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:同文舘出版
-
Die Funktion der Wirtschaftspr(]J1168[)fung zum Risikomanagement-system und zu den Risiko-Informationen des Unternehmens
NAITO Fumio
Kokumin-Keizai-Zasshi (in Japanese) 176-6, 47-62 1997年
-
町田祥弘稿「外部監査人による内部統制報告」へのコメント
内藤文雄
税経通信 51 ( 11 ) 1996年9月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:税務経理協会
-
照合、帳簿突合、伝票突合、突合、勘定突合、監査技術、虚偽・誤謬・不正
内藤文雄
森田哲彌・岡本清・中村忠編集代表、『会計学大辞典(新版)』 1996年9月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:中央経済社
-
自著を語る『監査判断形成論』
内藤文雄
神戸大学附属図書館報 6 ( 2 ) 1996年7月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(その他) 出版者・発行元:神戸大学付属図書館
-
なぜ財務諸表に対する監査が必要か
内藤文雄
神戸大学経済経営学会『経斉学・経営学学習のために』、平成8年度前期号 29 - 34 1996年4月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:神戸大学経済経営学会
-
日本監査研究学会第18回全国大会大会記
内藤文雄
JICPAジャーナル 7 ( 8 ) 1995年8月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:日本公認会計士協会
-
アンケ-ト調査 新監査基準・準則はどう受けとめられたか--被監査企業・公認会計士・研究者・機関投資家・一般投資家に対するアンケ-ト調査結果 (連結財務諸表制度の改善方向<特集>)
高田 正淳, 桜井 久勝, 内藤 文雄
企業会計 45 ( 11 ) p1503 - 1516 1993年11月
-
<書評>Ralf Ewert, Wirtschaftsprufung und Asymmetrische Information
内藤 文雄
國民經濟雜誌 168 ( 1 ) 113 - 118 1993年7月
-
外国書講読の学習のために
内藤文雄
神戸大学経済経営学会『経斉学学・経営学学習のために』 1993年4月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要) 出版者・発行元:神戸大学経済経営学会
-
<インタビュー>会計学とともに35年 : 武田隆二先生の人と学問(武田隆二博士記念号)
興津 裕康, 原田 満範, 中野 常男, 内藤 文雄
國民經濟雜誌 166 ( 5 ) 111 - 138 1992年11月
-
日本会計研究学会第48回全国大会大会記 (統一論題第3会場「會計の本質と職能の再検討 -国際化の中で-」)
内藤文雄
企業会計 41 ( 8 ) 1989年8月
掲載種別:記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア) 出版者・発行元:中央経済社