講演・口頭発表等 - 赤松 謙祐
-
化学的表面修飾によるCdTeナノ結晶の発光増強
赤松 謙祐
日本化学会第86春季年会
開催年月日: 2006年11月
-
ChemBIT(51) ナノ粒子上でのDNA二重鎖の安定性制御とDNA交換反応
赤松 謙祐
日本化学会第86春季年会
開催年月日: 2006年11月
-
CdTeナノ結晶多層膜の調製と光学特性制御
赤松 謙祐
日本化学会第86春季年会
開催年月日: 2006年11月
-
樹脂の表面改質を利用する白金/ポリイミドナノコンポジットの作製
赤松 謙祐
表面技術協会第113回講演大会
開催年月日: 2006年11月
-
SAM膜をレジストとして用いた電気銅めっきの異方性成長
赤松 謙祐
表面技術協会第113回講演大会
開催年月日: 2006年11月
-
溶媒剥離プロセスを利用したナノ粒子のパターン形成
赤松 謙祐
表面技術協会第113回講演大会
開催年月日: 2006年11月
-
銀ナノ粒子複合ポリアミド酸微粒子の作製および新規接合材料としての応用
赤松 謙祐
表面技術協会第113回講演大会
開催年月日: 2006年11月
-
金属ナノ粒子分散ポリイミド樹脂の体積充填率制御
赤松 謙祐
日本化学会第85春季年会
開催年月日: 2005年11月
-
Directed Patterning of Monolayer-Protected Inorganic Nanoparticles onto Surface Monolayer Templates
赤松 謙祐
Material Research Society (MRS) Fall Meeting
開催年月日: 2005年11月
-
Photoluminescence Enhancement of CdTe Nanocrystals through a Ligand Exchange Process
赤松 謙祐
Material Research Society (MRS) Fall Meeting
開催年月日: 2005年11月
-
表面改質法による白金ナノ粒子複合ポリイミド樹脂の作製
赤松 謙祐
第7回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2005年11月
-
金ナノ粒子を利用した無電解めっき法による微細金配線の形成
赤松 謙祐
第7回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2005年11月
-
銅ビアフィリングにおける新規添加剤の作用機構
赤松 謙祐
第7回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2005年11月
-
新規添加剤の予備吸着を利用する銅電析プロセスによるULSI微細配線の形成
赤松 謙祐
第7回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2005年11月
-
光化学析出法を利用するガラス基板上への銅のダイレクトパターニング
赤松 謙祐
第7回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2005年11月
-
溶媒による選択的剥離を利用したナノ粒子の新規パターニング法
赤松 謙祐
第7回関西表面技術フォーラム
開催年月日: 2005年11月
-
磁性金属ナノ粒子分散複合体の微細構造制御と磁気特性
赤松 謙祐
第16回日本MRS学術シンポジウム
開催年月日: 2005年11月
-
カルバメート結合形成反応を利用したCdTeナノ結晶発光多層膜の作製
赤松 謙祐
第16回日本MRS学術シンポジウム
開催年月日: 2005年11月
-
全湿式プロセスによる銅/ポリイミド樹脂界面密着構造の制御と最適化
赤松 謙祐
第15回マイクロエレクトロニクスシンポジウム
開催年月日: 2005年11月
-
ULSI微細配線の形成を目的とした添加剤の予備吸着を利用する銅電析プロセス
赤松 謙祐
第15回マイクロエレクトロニクスシンポジウム
開催年月日: 2005年11月